みゅうぎ屋手帳

ネット上では配信者経由でスイカゲームが流行ってて、パズルゲー好きな自分も買ったよ。

Switchの買い切りゲームで240円は激安の部類なのに
(スマホのパズルゲームでありがちな煩わしい広告も出ない)
プレイヤーごとに遊び方の個性が現れてて何気に完成度も高いんだよね。

プロジェクターの付属品に留めておくのは勿体ない出来だから
子供~ファミリー層の利用者が多いSwitchに出したのは良い判断だと思ってるわ。

スマホアプリで見た目まんますぎる偽物まで出てきた時は大丈夫かよと思ったらやっぱり注意されてた。
新作ゲームでもないのに急にブーム来たもんだからホント何が当たるか解らないなぁって。

初めてプレイした時のスコア。遊び方覚えるの優先してたら桃が3つ別れて終了。
スイカゲーム画像

そしてピクミンブルームがハロウィンイベ始まったから今回はプレミアムパス買うか迷ってる。
パスのレベル条件が20以上になってて(私は10/5時点でLv.25)値段も据え置きだから今年始めた勢にはあった方が便利なのかな?と。
おまけ付くのが13日までだからそれまでに進めて決めようと思う。

最近のイベはキノコ破壊クエが目立ってたけど公式が出してるハロウィンの表見たら特に多い気が…。
最近某所で投げ売りされてた魚入りのチーズを買ってみたら思った以上に美味しくて
あの値段で在庫ある限りはリピりそう。特に辛口のがアテとして抜群に良い。
大量に投げ売りされてたのは魚強調してたのが敗因か?私も他のスーパーで見た時は全然買ってなかったわ。

過去にあったココアシガレットドリンクも投げ売り買ったら当たりで、
賞味期限で店が引っ込めるギリギリまでリピりまくってたなぁ。
こっちは売られる話聞いた時から欲しかったのが売り出し当初は全然店で見なかったのが一番の要因。
味の評価分かれてたけど私の舌にはバッチリハマってたからまた出たら買うと思う。

たまにあるんだよな~自分の欲しい品が(通販で箱買いしたい程ではない)エリア限定で買えずに終わるパターン。
10月に入ってから綺麗に区切られるように涼しくなってきた感があるなぁ。
週末ぐらいからもう1段気温下がりそうでそろそろ半袖も着なくなりそう。
クール系の服とステテコはさすがに引っ込めて良いか。

この辺はあちこちで祭りの準備へ移ってて、夜は公民館の灯りと太鼓の音聞きながら仕事から帰ってる。
今年は全国で本格的に再開する所が多いから感染とかどうなるかなぁとも思ってるわ。
ファミマでカービィのコラボ商品が出ていて、買ったのがこのりんごパン。

カービィりんごパン画像

市販の菓子パンでりんごジャム入ってるのって何気に珍しいんですよね。
ホイップクリームも入ってて満足できる一品です。

そして最近私がハマったのが無印のハードなレモンタブレット。

無印良品レモンタブレット画像

見た目の可愛さに釣られたものの、食べてみたらとても濃厚な甘酸っぱいレモン味だったから
暑い日が続いてやたらレモン味の飲み物とか求めてた今年の夏にはちょうど良かった。
今も売ってるので気になる人はぜひ。
土曜日に入って空気がガラッと入れ替わったおかげなのか、
ほんの2~3日前までは蒸し暑さで項垂れてたのが急にカラッとした快適な気候になった。

会社行って帰る頃には上着がいる肌寒さだったから羽織る物持って行って良かったよ。
夜には夏物の部屋着が寒くて3シーズン用の長ズボンへ履き替えた程だしなぁ。

あと1週間ぐらいは昼間がそれなりに暑くなる可能性あるから夏物はいつでも着られるようにしておくけど、
自分の地域だと10月入るギリギリには衣替え済ませてしまって良さそう。
コロナ禍以降消えたカルディの試飲コーヒーが復活していると聞いて。
コロナ禍前は来た時よく飲ませてもらったな~アイスの甘いやつが好きだった。
味付けだけならマイルドカルディ(インスタントならウチではゴールドブレンド)とクリーミングパウダーである程度再現出来るんだけどね。

スーパーでコレがまだ売っていたのを見つけて嬉しくなりつい買っちゃったよ。
昔は無印にもあった乾燥餅のお菓子。
チョコきなこもち画像

もっと大きなサイズの乾燥餅が防災グッズの食品として売られているからハンズか大きいスーパーへ行けばあるかも。
コレも保管状態が良ければ1年ぐらい保つからストックに使えるかな。

水で戻すぶんフニャッとして普通の餅より柔らかいけど
この食感が好きで無印に置いてた頃はよく買ったわ。値段もお手頃だったし。
阪神が14日の時点でAREしたという事で、ネットでは滅多に野球の話しないけど
過去の失敗もあっただけに今回こそはおめでとうと言わせてもらいたい。
仕事でリアルの試合は見られなかったからまたダイジェスト眺めようと思う。
ウチは家族総出で阪神肩入れだから喜び様が凄かったわ。

しかし日本シリーズもあるからその時はまたARE復活しちゃうか?
1985年以来日本一にはなってないもんなぁ。
ギリギリバースの歌知ってる世代だから何となく当時も覚えてはいる。
なんか昔の優勝で特集本買った記憶があるんだけどいつの優勝か覚えてないや。