久々ミニミニ旅行してきた。ホームのえきそば。 暑さのピークから解放されてるとはいえこの日は蒸し暑くて汗がふき出てたから 冷房キンキンに効いたコーナーで塩っぱいスープが身に染み渡る。 ここのえきそばはペラペラの天ぷらを沈めて崩しながら食うとふやけて美味い。 ゆっくり食べたい人は新幹線乗り場近くの駅弁売ってるまねきダイニングなどへ行けば座って食べられる。 シウマイ弁当の関西限定版もダイニングで買えるから興味がある人はぜひ。 そして病院で買ってハマったと以前書いた、おいしいミルク・バニラ(らくのうマザーズ)も見つけてしまい購入。 改めて飲むと覚えていた味より甘くなかったものの牛乳にバニラの風味なんて美味いに決まってる。 さらに全然買えてなかったタリーズ炭酸コーヒーの無糖もようやく見つけられた。 家へ持ち帰って飲んでみたら無糖も自分の舌には美味く飲める味だった。 ライムトニックよりも苦味を強く感じられるかも。 アレンジとしてミントシロップとガムシロップ足したら 普段は全く飲まないエナジードリンク飲んでるみたいでキマるが無糖で買った意味…。 #ローカル話 食品・外食レビュー 2025/08/09(Sat)
暑さのピークから解放されてるとはいえこの日は蒸し暑くて汗がふき出てたから
冷房キンキンに効いたコーナーで塩っぱいスープが身に染み渡る。
ここのえきそばはペラペラの天ぷらを沈めて崩しながら食うとふやけて美味い。
ゆっくり食べたい人は新幹線乗り場近くの駅弁売ってるまねきダイニングなどへ行けば座って食べられる。
シウマイ弁当の関西限定版もダイニングで買えるから興味がある人はぜひ。
そして病院で買ってハマったと以前書いた、おいしいミルク・バニラ(らくのうマザーズ)も見つけてしまい購入。
改めて飲むと覚えていた味より甘くなかったものの牛乳にバニラの風味なんて美味いに決まってる。
さらに全然買えてなかったタリーズ炭酸コーヒーの無糖もようやく見つけられた。
家へ持ち帰って飲んでみたら無糖も自分の舌には美味く飲める味だった。
ライムトニックよりも苦味を強く感じられるかも。
アレンジとしてミントシロップとガムシロップ足したら
普段は全く飲まないエナジードリンク飲んでるみたいでキマるが無糖で買った意味…。
#ローカル話