みゅうぎ屋手帳

栄冠クロスはハーフアニバーサリーイベントが始まり
ガシャ引いたら新規は霧崎1凸とワールド向けのキャラ数名、
そして一番の当たりがすり抜けで来たPSRマネージャーの津乃田だったオチ。
栄冠クロス画像

今までPSRランクのマネージャー居なかったから導入した時の回復効果に驚いた。
専用イベント多いしお守り2個付けられるなら固定だった面子を入れ替えられる。
箱崎はRで使うか解らんけど個人的に引けて嬉しい。

気になる点はワールドクラスへ切り替えたからか全体的にそうなのか、
イベント始まってから試合の相手チームが急に弱体化して
成長板がスーパーへ上がって以後一度も成せなかった春夏連覇いきなり達成とか。
栄冠クロス画像

スーパーの成長板55%超えた辺りで時々甲子園行けるようになった段階だったのが、
急にどうしたんだってぐらい俺ツエー状態になってた。
ワールドクラスに合わせての調整なら選抜メンバー作る都合もあるだけに納得はいく。

ワールドクラスだと留学生コンボが強力なのもあってかステータスにSが付く特待生初めて出た。
栄冠クロス画像

SRの岸田までワールド戦の代表選ばれて海外での追加育成入ったら初めて評価が3ケタになったからな。
2ヶ月程度とはいえ引退した後に選ばれる代表者を海外留学で更に能力伸ばせるのは大きい。
完凸したPSRと特攻持ちキャラを揃えた重課金者がガチれば総合力のインフレ加速するヤツだ。

あと国別の回復フードが売られるようになり、安くて回復量多いのはありがたい。
いちいち買ってたら持ち物枠を圧迫するから必要な留学生居る時じゃないと買いづらいけど。
海外での肉屋OBの差し入れがジビエなのか少し臭いとか言われてて面白かった。

追記ですが、ワールド4年廻してノーマルへ戻した時、相手チームの強さは相変わらずの仕様へ戻ってたわ。
(むしろ前年までが強かった分こちらの総合力+5000ぐらいのが出てくる)

ノーマルへ戻した年は行商に国別フードが売られず卒業時のワールド素材も貰えなくなる。
ワールド期間は国内外のどちらメインでいくかは自分の納得いく方で良さそう。

ワールド→ノーマルへ戻す際の注意点は留学生スカウトしても入らなくなってしまうから、
限られた勧誘をムダにしないよう切り替え前のスカウトを国内のみへ絞る必要がある。

#栄冠クロス