みゅうぎ屋手帳

生活圏が変わる前によく行ってた駄菓子を多く扱う店が閉店してて
駄菓子好きの私としては残念に思ったもんですが、
コロナ禍前に比べて客足が落ちてたから値上げの影響をモロに受けたのかなぁと。
店が入った頃の土日は行列が出来るぐらいの人気店だったのに。

駄菓子って1点の値段が安いから昔の子供には嬉しい存在だったのが、
消費税に値上げが重なれば大袋の菓子買うよりも食べ応えの割に
高く付くのを実感してしまい(最近は適当に買うとすぐ200円超える)
自然と買う頻度も減ったように思う。

今売っている駄菓子で一番好きなのはやおきんのポップコーン。
言うほど駄菓子か?な感はあるが仕入れる店が増えてて大変嬉しい。
塩味ベースに軽くスパイスが入ってるから酒にも合う。

子供時代からある品だったらココアシガレットかなぁ。
パケ絵に載ってる通り全部混じってないセンターだけココア味の初期版が好きだった。

#昭和レトロ