今月のいちご新聞+α。 パスケースは最初赤レトロ買おうと思ったけど現物見てこっち選んだ。 ノラネコランドのシールセットは猫の日グッズ。思ったより早く店に並んだからか自分が来た頃には 他キャラもシールとミニバッグとシークレットチャームぐらいしか残ってなかったような。 ノラネコランドって最初は設定が固まってなかったんだよな。 自分がノートなど買った頃にはキャラ全員に名前が付いて独立してたけど。 いちご新聞は特集がはんぎょどん。 このキャラは出始めのリアル世代よりも今のほうが人気あるんじゃないかと思ってるが。 本誌が7月から330円へ値上がりすると聞いて原料の値上がりを考えれば むしろよく長い間220円で保たせてくれたなぁと思うわ。 あと長く置きすぎて中身が心配だったエアダスターがようやく無くなってきたところで 新しいのを買ってきた。これはナカバヤシの国産品。 トリガータイプ初めて使ったら軽い力で安定した噴射が出来て良いと思った。 上から押す定番タイプは消耗品という扱いもあってか長く置くと劣化でノズルが割れたんだよな。 エアダスターは購入前に1つ気を付けないといけない点があって、 最近は減ったものの安価で「液漏れなし」と書かれていない品は中の液体が漏れる可能性が対策された品よりも高く 精密機器に使うと水分が入り込んで故障しやすくなる点。 不安な場合は液漏れなし表示の缶を買うのが無難。 #サンリオ 何でもレビュー 2025/02/11(Tue)
パスケースは最初赤レトロ買おうと思ったけど現物見てこっち選んだ。
ノラネコランドのシールセットは猫の日グッズ。思ったより早く店に並んだからか自分が来た頃には
他キャラもシールとミニバッグとシークレットチャームぐらいしか残ってなかったような。
ノラネコランドって最初は設定が固まってなかったんだよな。
自分がノートなど買った頃にはキャラ全員に名前が付いて独立してたけど。
いちご新聞は特集がはんぎょどん。
このキャラは出始めのリアル世代よりも今のほうが人気あるんじゃないかと思ってるが。
本誌が7月から330円へ値上がりすると聞いて原料の値上がりを考えれば
むしろよく長い間220円で保たせてくれたなぁと思うわ。
あと長く置きすぎて中身が心配だったエアダスターがようやく無くなってきたところで
新しいのを買ってきた。これはナカバヤシの国産品。
トリガータイプ初めて使ったら軽い力で安定した噴射が出来て良いと思った。
上から押す定番タイプは消耗品という扱いもあってか長く置くと劣化でノズルが割れたんだよな。
エアダスターは購入前に1つ気を付けないといけない点があって、
最近は減ったものの安価で「液漏れなし」と書かれていない品は中の液体が漏れる可能性が対策された品よりも高く
精密機器に使うと水分が入り込んで故障しやすくなる点。
不安な場合は液漏れなし表示の缶を買うのが無難。
#サンリオ