●エースコイン(日清シスコ) ロングセラーな古い貨幣をかたどったクッキー。 エースコインといったら子供時代は親や祖母が好んで買ってた記憶がある。 値段の割に量が多く家族で分けるにはコスパが良いお菓子だった。 しかし長らく買ってない間に意識高いお菓子へ変わっているような。 練乳とおからが入ってるおかげかサクサクと軽い食感でクリーミーな味わい。 見た目は渋いが子供ウケの良い風味になっている。 トップバリュなどPB商品で見かける花などの形で真ん中に穴の開いたミニクッキーも 日清シスコ製で風味が近く、チョコ味が欲しい時はこちらを買うのもアリ。 ●シュガーレスタブレット レモン(無印良品) 画像は過去に上げたけど改めてレビューを残したい。 絵に描いたような甘酸っぱさを感じるレモン味のタブレットが欲しい時にオススメ。 小ぶりだがハードなタブレットなのでいきなり噛まないよう注意。 ●ジョージア プライムブレンド(日本コカコーラ社) 自販機以外ではセブンで見る率が高い微糖缶コーヒー。 原料の上位にクリームが入ってるようには思えないぐらい低カロリーだが コカコーラの技量でそこそこ飲める味に仕上がってる。 超低カロリーの缶コーヒーはメーカー品でも酷い味の物があるだけに 初めて飲んだ時は意外に美味いなと思ったほど。 ●濃い搾り グレフルサワー(サッポロビール) 果汁(1%)入りのノンアルコールサワー。 味は果汁入ってるだけあり本当に濃いめ。 ただカロリーが低いぶん人工甘味料特有の風味が残り後口がイマイチかも。 #ノンアル飲料 食品・外食レビュー 2025/05/20(Tue)
ロングセラーな古い貨幣をかたどったクッキー。
エースコインといったら子供時代は親や祖母が好んで買ってた記憶がある。
値段の割に量が多く家族で分けるにはコスパが良いお菓子だった。
しかし長らく買ってない間に意識高いお菓子へ変わっているような。
練乳とおからが入ってるおかげかサクサクと軽い食感でクリーミーな味わい。
見た目は渋いが子供ウケの良い風味になっている。
トップバリュなどPB商品で見かける花などの形で真ん中に穴の開いたミニクッキーも
日清シスコ製で風味が近く、チョコ味が欲しい時はこちらを買うのもアリ。
●シュガーレスタブレット レモン(無印良品)
画像は過去に上げたけど改めてレビューを残したい。
絵に描いたような甘酸っぱさを感じるレモン味のタブレットが欲しい時にオススメ。
小ぶりだがハードなタブレットなのでいきなり噛まないよう注意。
●ジョージア プライムブレンド(日本コカコーラ社)
自販機以外ではセブンで見る率が高い微糖缶コーヒー。
原料の上位にクリームが入ってるようには思えないぐらい低カロリーだが
コカコーラの技量でそこそこ飲める味に仕上がってる。
超低カロリーの缶コーヒーはメーカー品でも酷い味の物があるだけに
初めて飲んだ時は意外に美味いなと思ったほど。
●濃い搾り グレフルサワー(サッポロビール)
果汁(1%)入りのノンアルコールサワー。
味は果汁入ってるだけあり本当に濃いめ。
ただカロリーが低いぶん人工甘味料特有の風味が残り後口がイマイチかも。
#ノンアル飲料