みゅうぎ屋手帳

ここまで暑い日が続くとアイス類もシンプルな氷が欲しくなり久々にアイスボックスを買ったわ。
軽く溶けてると食感がサクサクしてて良いんだよな。
自分はジュースなどで割らずそのまま囓る派。

●充実野菜 理想のトマト(伊藤園)

伊藤園のトマトジュースから。食塩不使用。
理想のトマト画像

現行の市販トマトジュースの中で一番好きな品。
手軽な200ml紙パックも良いがこの品の特徴が出やすいペットボトルか大型紙パックで買うのを推したい。

前に上げた同じ伊藤園の熟トマトが酸味がありサラサラ系なのに対し、理想のトマトは甘め濃厚なイメージ。
粘度が高めで味も濃いから本来トマトが好きな人向けではあるが、
甘みも強いから料理に使ったりブレンドすることでトマト苦手な人でも食べやすくなる場合が。

●ざくろ100%ジュース(スジャータめいらく)

スーパーで購入。
ざくろ100%画像

果実のざくろは食べにくいけど好きで100%(濃縮還元)というのに惹かれ買ってみた品。
しかしいざ飲んでみると100%なだけあってか一般的なジュースでは味わえない渋みとえぐみを感じた。

ザクロのジュースが美味く飲める濃度は20%ぐらいまでなのか?
他社が出してる市販のミックスは飲みやすくて美味いんだが。
健康飲料にありがち体に良さそうな味がするから炭酸水や牛乳などで割れば飲みやすくなるとは思う。

●マルちゃん やきそば弁当 ちょい辛(東洋水産)

ジンギスカン焼きそばと共に北海道フェアで買ったカップ焼そば。
やきそば弁当ちょい辛画像

ジンギスカン焼きそばが甘い寄りに対しこちらは辛い系。
液体ソース・ふりかけと戻し湯で作るコンソメスープ付き。

麺はマルちゃん特有の中細縮れ麺、辛さの程はピリ辛で唐辛子ではなく胡椒の辛さが目立つ。
激辛ではないから胡椒の辛味がイケる人であれば美味しく戴けるはず。
自分の場合コレに軽く一味を足してちょうど良い辛さだった。

#インスタント麺