●トップバリュ 台湾塩ラーメン(イオン) トップバリュの数量限定カップ麺から。製造は素がきや食品。 青唐辛子と書かれてるだけでも辛そうな外観ではあるが味が気になり購入。 麺は中細のノンフライ麺でふやけにくく5分ぐらい置いても大丈夫なやつ。 付属の液体スープは塩ラーメンというから透明なスープかと思いきや 台湾風だからか?薄い担々麺かと思うぐらい白濁したオレンジ色。 台湾料理あるあるな八角は多分入っておらず八角臭も無し。 ニラと輪切り唐辛子が沢山入っててトップバリュと思えば安っぽさのない造り。 肉そぼろの味もしっかり肉の味がする。 辛さのほどはピリ辛と激辛の中間ぐらい(個人差あり)、辛いの苦手で無ければ食える範囲に感じる。 むせる程ではないが青唐辛子パウダーの効果か後残りするタイプ。子供にはオススメできない。 人によっては激辛になるかもしれないから辛さ耐性に自信が無ければ 自分みたいに(胃痛対策で)湯を注ぐ前に輪切り唐辛子だけ避ければ格段に食べやすくなる。 それでもスープ自体が辛い。この手の辛さが好きな人ならハマりそうではある。 個人的には辛さの中にコクとニンニクの風味が利いてて美味いと思った。 惜しむらくは容器サイズの割に麺の量が少なく単品じゃ食事としてはカロリーが足りない点か。 ●カップスター みうら食品監修 山形鳥中華(サンヨー食品) カップスターの限定品から。バスケチーム「山形ワイヴァンズ」コラボ。 スープがそばつゆ味というので、カップスターで一番買ってるのが海老天そばなのもあり買ってみた。 麺はよくあるヌードルの麺、スープの味は醤油の風味が強く甘みがある。 味が薄い印象もなく関西人はこういう味好きな人多いと思う。 スープはかなり好きな味だが麺は元々ヌードルより蕎麦のほうが好きな自分としては 麺も蕎麦だったらなとかつい考えてしまう。 ●コムタンラーメン(農心ジャパン) 最近ではカムジャ麺などと共に店によって100均でも買えたりする韓国の袋麺から。 辛いのが多い韓国ラーメンの中で最も辛くない麺の代表格なメニュー。 辛いの苦手な人が外食先でも安心して頼めるやつ。(トッピングに辛いの入ってなければ) 麺の太さは中細のモチモチ麺、円形の塊が韓国麺らしい。 スープは牛ベースで作られており白湯と豚骨の中間ぐらいな風味で日本人の口にも合いやすい。 野菜との相性が良い味。 自分の口にはサッパリめだが旨味はちゃんと感じられて後口の嫌な残りもなく 先に上げた辛ラーのキムチ味とは別な方向で美味いと思った。 セコマ商品買える人はPBカップ麺が店にあればエースコック製なのでそちらを買うのもアリ。 #インスタント麺 食品・外食レビュー 2025/09/04(Thu)
トップバリュの数量限定カップ麺から。製造は素がきや食品。
青唐辛子と書かれてるだけでも辛そうな外観ではあるが味が気になり購入。
麺は中細のノンフライ麺でふやけにくく5分ぐらい置いても大丈夫なやつ。
付属の液体スープは塩ラーメンというから透明なスープかと思いきや
台湾風だからか?薄い担々麺かと思うぐらい白濁したオレンジ色。
台湾料理あるあるな八角は多分入っておらず八角臭も無し。
ニラと輪切り唐辛子が沢山入っててトップバリュと思えば安っぽさのない造り。
肉そぼろの味もしっかり肉の味がする。
辛さのほどはピリ辛と激辛の中間ぐらい(個人差あり)、辛いの苦手で無ければ食える範囲に感じる。
むせる程ではないが青唐辛子パウダーの効果か後残りするタイプ。子供にはオススメできない。
人によっては激辛になるかもしれないから辛さ耐性に自信が無ければ
自分みたいに(胃痛対策で)湯を注ぐ前に輪切り唐辛子だけ避ければ格段に食べやすくなる。
それでもスープ自体が辛い。この手の辛さが好きな人ならハマりそうではある。
個人的には辛さの中にコクとニンニクの風味が利いてて美味いと思った。
惜しむらくは容器サイズの割に麺の量が少なく単品じゃ食事としてはカロリーが足りない点か。
●カップスター みうら食品監修 山形鳥中華(サンヨー食品)
カップスターの限定品から。バスケチーム「山形ワイヴァンズ」コラボ。
スープがそばつゆ味というので、カップスターで一番買ってるのが海老天そばなのもあり買ってみた。
麺はよくあるヌードルの麺、スープの味は醤油の風味が強く甘みがある。
味が薄い印象もなく関西人はこういう味好きな人多いと思う。
スープはかなり好きな味だが麺は元々ヌードルより蕎麦のほうが好きな自分としては
麺も蕎麦だったらなとかつい考えてしまう。
●コムタンラーメン(農心ジャパン)
最近ではカムジャ麺などと共に店によって100均でも買えたりする韓国の袋麺から。
辛いのが多い韓国ラーメンの中で最も辛くない麺の代表格なメニュー。
辛いの苦手な人が外食先でも安心して頼めるやつ。(トッピングに辛いの入ってなければ)
麺の太さは中細のモチモチ麺、円形の塊が韓国麺らしい。
スープは牛ベースで作られており白湯と豚骨の中間ぐらいな風味で日本人の口にも合いやすい。
野菜との相性が良い味。
自分の口にはサッパリめだが旨味はちゃんと感じられて後口の嫌な残りもなく
先に上げた辛ラーのキムチ味とは別な方向で美味いと思った。
セコマ商品買える人はPBカップ麺が店にあればエースコック製なのでそちらを買うのもアリ。
#インスタント麺