みゅうぎ屋手帳

●目で味するゥなおにぎり 鬼チーズまみれ(ドンキホーテ)

画像なし。ドンキの偏愛めしのおにぎりから。
このシリーズ紅生姜以外見なくなって久しいから終売したのかと思いきや
最近になって偶然店で見つけたので買ってみた。

おにぎりの上にチーズがベッタリ乗っててチーズ好きとしては美味そうに見えたが
温めて食ったらコレが思いのほか失敗した感が強く、
ご飯が酢飯なのも相まって変な臭みが出てしまい不味く感じてしまった。

コレはチーズが乗っていても冷めたまま食べるのを推奨したい。
中の明太チーズとはマッチしてる。

●ザ・ベゼルズ(サントリー)

サントリーが最近出したノンアルコールビール。
ザ・ベゼルズ画像

デザインに惹かれパケ買いして飲んだら自分の口には合わなかったのが残念。
恐らくスピリッツエキス(度数0.00)のせいだと思うが妙な人工臭さを感じてしまう。
同社のオールフリーは美味いのにノンアルビールとして安くもない価格でどうしてこうなったな味しててリピは無し。

今の私には飲めないPB品の激安ウィスキーでワンチャン近い風味が試せるかも。
(絶対そっちの方が高い)

●はるさめdeパスタ ボンゴレビアンコ味(ローソン)

ローソンの大きめカップ春雨。
はるさめdeパスタ ボンゴレビアンコ味画像

ボンゴレビアンコといったらあさりが入ったパスタの印象が強いけど
コレはパッと見ペペロンチーノっぽい。

スープはオリーブオイル・にんにく・バジルの風味を足したコンソメスープでまあまあ美味い。
しかし自分は調味油を入れ忘れるというベタなミスをやらかしオリーブオイルはまともに味わえず。
さらに他の味にかき消されてるのかあさりの風味もそこまで感じられず。

●ドトール コーヒー好きの黒糖カフェオレポップコーン(クリート)

セールで安くなっていたのを買ってみた品。製造は旭製菓。
ドトール黒糖カフェオレポップコーン画像

前に上げたほろ苦いカフェオレ餅とは逆に、こちらは黒糖の蜜でコーティングされた
ハードなポップコーンで結構甘い。ポップコーンの大きさは小ぶり。
噛んでるウチに滲み出るミルキーな風味は好みが分かれるかも。苦いコーヒーと合わせたくなる味。

#ノンアル飲料
#インスタント麺