みゅうぎ屋手帳

Switch用に注文したトランセンドのMicroSDカードが届いた。
トランセンド製品画像

公式アカウントから買ったら台湾から直で送ってるのか?店に吊すような外装は無くて
白い封筒にケース入りの本体と周辺機器のミニパンフレットと簡単な説明(日本語は一言だけ)が入ってた。

台湾メーカーなので製造も台湾製。台湾製メディアはバックアップ用のCDとDVDでかなりお世話になった。
Verbatim(バーベイタム)という三菱が絡むメーカーのCD-Rも音楽用でよく買ったな。
安くてレコード風のデザインが気に入ってたから。

トランセンドといったら初めて買ったのは1Gかそれ以下のUSBメモリだった記憶がある。
Mac持ってた頃Win機とのやり取りで使ってたな。
私個人は好きなメーカーだけど今でも国内の量販店にあまり置いてなくて、
秋葉原みたいな所かPCサプライに明るい店だったら店舗買い出来るかも。

USBメモリの方は量販店だったらソニーのスライド式をよく買ってた。
安定してるしフタをなくす心配も無いから移動に最適で重宝したよ。
最後にTDKの8G買って仕事変わった途端に使わなくなったんだよなぁ。
そうこうしてる内に256Gが2千円台で買える時代になってて驚きを隠せない。

#インターネット老人会