サルミアッキ探してみたものの、周辺で見つかったのはこのタイプだけだったね。 ハロウィン期間に売られる黒猫のグミがまだ残ってたので。 グミ本体まで猫の形しててビジュアルもハロウィン向けなのが可愛い。 味のほうはリコリスというよりも日本人の感覚からは八角の風味が強くて 本家のサルミアッキやタイヤに比べれば初心者向けに感じた。 ニオイもほぼ八角なんだけど塩化アンモニウム入って無いぶん不快感は少ない。 味覚が鋭い私の舌には特に美味しく感じなかったものの 食えるか食えないかと言われれば食える側だったので、 私と同じように台湾料理などで使われる八角が好きな人ならイケるんじゃないかなと。 不味いと評判のリコリス菓子試したければココから始めていいポジションの品。 外側にザラメ付いててかなり甘いから苦いお茶やコーヒーと合わせて丁度いいぐらい。 そしてリコリスが入っているお菓子は圧倒的にこの「リコラ」が美味い。 ハーブが好きなら美味しく食べられて爽快感も子供が舐められる範囲の緩さ。 一部の大型スーパーかカルディなど輸入食品を多く扱う店に置いてあったりする。 横のミンツは終売したカルミンのジェネリック感があり、これも辛くなくて食べやすい。 ちなみにトローリのグミは地球グミが有名だけど、バナナのやつが無難に美味しくてオススメ。 大手のハリボーも含め輸入グミは外側にパウダー付いた品(だいたい甘酸っぱい)が鉄板な印象ある。 食品・外食レビュー 2023/11/21(Tue)
ハロウィン期間に売られる黒猫のグミがまだ残ってたので。
グミ本体まで猫の形しててビジュアルもハロウィン向けなのが可愛い。
味のほうはリコリスというよりも日本人の感覚からは八角の風味が強くて
本家のサルミアッキやタイヤに比べれば初心者向けに感じた。
ニオイもほぼ八角なんだけど塩化アンモニウム入って無いぶん不快感は少ない。
味覚が鋭い私の舌には特に美味しく感じなかったものの
食えるか食えないかと言われれば食える側だったので、
私と同じように台湾料理などで使われる八角が好きな人ならイケるんじゃないかなと。
不味いと評判のリコリス菓子試したければココから始めていいポジションの品。
外側にザラメ付いててかなり甘いから苦いお茶やコーヒーと合わせて丁度いいぐらい。
そしてリコリスが入っているお菓子は圧倒的にこの「リコラ」が美味い。
ハーブが好きなら美味しく食べられて爽快感も子供が舐められる範囲の緩さ。
一部の大型スーパーかカルディなど輸入食品を多く扱う店に置いてあったりする。
横のミンツは終売したカルミンのジェネリック感があり、これも辛くなくて食べやすい。
ちなみにトローリのグミは地球グミが有名だけど、バナナのやつが無難に美味しくてオススメ。
大手のハリボーも含め輸入グミは外側にパウダー付いた品(だいたい甘酸っぱい)が鉄板な印象ある。