寒くなって久しぶりに大きい風呂へ浸かりたかったので、 体調もだいぶ回復したし初めての所でスーパー銭湯へ行ってきたわ。 平日の日中に来たからか中は空いてて入りやすかった。 市内では大きめの所だから冬休み期間入ると混むかもなぁ。 お風呂の温度は丁度良くて、入って2時間ぐらいは芯からホッカホカで良かったよ。 入るまで首肩ガッチガチだったのが温浴で全身ほぐれた感が半端ない。 ただプール入ったぐらい身体や髪が塩素臭くなるから 最低2回は全身洗う必要あって乾燥しやすい冬の肌には厳しい。 全身クリーム持って行って正解だった。 低温サウナ併設されてる所だったけど自分はのぼせやすい体質だから今回はスルーした。 体力に余裕があれば短時間なら入るかも。 お風呂上がりのコーヒー牛乳とかフルーツ牛乳とか今も需要あるのか自販機が置いてあるなか、 自分はオロナミンCが猛烈に飲みたくなり後で買って飲んだわ。 オロナミンC毎日飲もうとは思わないけどたまに飲むと本当に美味いんだよな。 日記・雑文 2023/12/20(Wed)
体調もだいぶ回復したし初めての所でスーパー銭湯へ行ってきたわ。
平日の日中に来たからか中は空いてて入りやすかった。
市内では大きめの所だから冬休み期間入ると混むかもなぁ。
お風呂の温度は丁度良くて、入って2時間ぐらいは芯からホッカホカで良かったよ。
入るまで首肩ガッチガチだったのが温浴で全身ほぐれた感が半端ない。
ただプール入ったぐらい身体や髪が塩素臭くなるから
最低2回は全身洗う必要あって乾燥しやすい冬の肌には厳しい。
全身クリーム持って行って正解だった。
低温サウナ併設されてる所だったけど自分はのぼせやすい体質だから今回はスルーした。
体力に余裕があれば短時間なら入るかも。
お風呂上がりのコーヒー牛乳とかフルーツ牛乳とか今も需要あるのか自販機が置いてあるなか、
自分はオロナミンCが猛烈に飲みたくなり後で買って飲んだわ。
オロナミンC毎日飲もうとは思わないけどたまに飲むと本当に美味いんだよな。