みゅうぎ屋手帳

久々にとあるデパートに入ったらどの売場もスーパーの生鮮品コーナーかと思うほど
エアコンガンガンに利かせてたけど、アレはスーツやジャケット着てる店員さんの為かな?
半袖でずっと居たら寒いぐらいだったわ。

外の蒸し暑さからバーガーキングでドクターペッパーフロート食べてみたら、
想定通りあの濃いチェリー味とソフトクリームはマッチしてたもののいかんせん味がジャンキーな甘さ。
手軽なデザートにしてバーガーキングはこうでないとってのを体感できる。

カップが小ぶりなのも丁度良い。某Mと同じサイズでこの味だったら私の口では途中からしんどくなるヤツ。


最新のニンダイ配信タイトルなど見たら、カイロソフトのドラえもんコラボが
まさかの当日配信でビックリした。早くても秋以降かと思ってただけに。
じっくりプレイ出来るタイミングで買うかも。
内容は見るからにカイロソフトなんだけど版権キャラ使ってると思えば価格も良心的に感じる。

フィットボクシングも続編出す場合は後継機かと思ってたのが今年もう3が出るんだな。
2と派生がそれだけ売れたということか。

#ファストフード
栄冠クロスの家庭用ゲーム機(CS)版が出たところでSwitchでプレイしてみたよ。
あえてスマホ版とのデータ連係は行わず新規で。2024まだ買ってないしな。

ただSwitchでやるには1つ厄介な点があって、作ったデータがスマホ版の連携有無に関わらず
Switchのユーザー単位で紐付けされるからリセマラ一切出来ない難点がある。
なのでプレイスタイルによってはアカウント作り分ける必要があるかも。
PS4に至ってはスマホとデータ連携が出来ないから強制で新規スタートになる。

操作性についてはスマホには劣るがCSの栄冠ナインよりサクサク動かせる印象。
人によっては操作する箇所が多くて面倒に感じるかもしれないが、
自分の持ってる2020の栄冠ナインがボタン動作重かっただけにまだやりやすく感じる。

良いと思った点はスマホアプリがTVのキレイな大画面でプレイ出来る事かなと。
そして今から新規で始めるとキャンペーン報酬で最初の3年だけ公式試合の総合力が上がる(1年ごとに下がっていくが)
バフアイテム「だるま」が初年度から付くおかげでスマホ版で始めた頃の苦労が無くなってる。

だるま効果で初年度の夏からいきなり中堅の真ん中までクラスが上がり、
3年目のセンバツで優勝して強豪になるという何百年も勝てない暗黒期を体験した私としてはある意味恐ろしい結果に。
まだPSR選手が1人も居ないウチからコレは恐いなー、効果切れたら地獄を見そうって思ったわな。
栄冠クロスCS画像

特待生はいまだにPSR居ないが、四条兄はスマホ垢に居なかったので地味に嬉しい。
どうせならスマホでは全然使わなかったキャラ採用しようかなと。
栄冠クロスCS画像

そして発売されたばかりの30周年にあたるパワプロ2024は出だしから評判がすこぶる悪い。
これしかやらない人も多いという栄冠ナインまでどんな調整をしたのかバグと理不尽な負け試合が増え、
オンラインサービス終わってもプレイはしやすい2022(ついでに2020も?)が今になって売れだして売り切れる店まで出る面白い流れが発生してる。

#栄冠クロス
#パワプロ
栄冠クロスが新作のパワプロ2024連動に合わせCS機でもプレイ出来る事が決まり、
それまでに全国マップの黄色い星(春夏優勝)埋めておいた。
栄冠クロス画像

スーパーの成長板しばらく99%で止めて優勝しやすい名門で星埋めに掛かってたわ。
成長板埋めなければクラスアップ保留出来るシステムって最初からあったっけ?
以前は50%埋めたぐらいで次のクラスへ上がってたような記憶が残ってるけども。

ハイパーへ上がった今はこれぐらいの達成度。
栄冠クロス画像

スーパーも名門になると俺ツエー状態だったのがハイパーへ上がった途端また弱小へリセットされ
予選で初戦敗退という暗黒期へ入ったからCS版配信されたらどうしようか迷ってる。

スマホ版は既にそれなりにデータ溜まってるけどマップ埋めきって基本的な要素はクリアに近いから
家庭用版はまた新たな気持ちで最初から始めても良いかもなぁと。その前にしばらく休眠しそう。

あと時々やってる転生選手はモブ扱いで性格が毎回変わるせいか、天才肌で来る事もあるんだなと。
栄冠クロス画像

最近のPSRは大西とマネのこころが来て結構な戦力UPになったは。
自引きしたけどスーパー名門のウチに大西☆5スカウト出来たのも良かった。
(弱小になったらまたスカウト成功率下がって総合力まで落ちるし)

#栄冠クロス
( ^ω^)。。。。
ワンコレコースター画像

先着組で当たったワンコレのコースターが届きまして。
5千人の枠で3千番台だったな。
先日抽選組とシールファイルの当選が決まったので当たった人はおめでとうございます🎉

素材はサラッとした厚紙でコレクション用だなと。絵はカラフルで良き。
9cmあるからディスプレイするのに良いサイズかも。

Steamでプレイしてた幸運の大家様はスマホ版も買った。
スマホだと何所でも出来るぶん時間潰し用としてはピッタリ。
ていうかスマホ版出るの待ってたんだよな。
幸運の大家様スマホ版画像

9階までクリア済みで、5階超えたあたりから露骨に難易度が上がってくる。
時間に余裕があればエンドレスでいける所まで進めてしまうぐらいには中毒性が高め。

#ワンコレ
久々に栄冠クロス。今回のガシャで風薙1凸まで引けたの地味に嬉しい。
栄冠クロス画像
栄冠クロス画像

雅が居ないのと(ポジションが被る田中山は全然使っていない…)固有戦術のサポートが強力なので。
どのポジションへもすぐ就けるガチ万能なのはいいんだけど、
友沢も含めて栄冠クロスだと野手=投手の異動が出来ないから投手時の能力活かせないんだよな。

ワンコレもピーターがチケット単発枠で当たってダメージチャレンジでは活躍出来た。
こっちはGW過ぎても忙しいからほとんどお休み状態になってる。

39コインはハードの戦闘スキップで貯まるから普通に進めてたら専用武器作る素材の中で
一番増やしにくい黄色のスカイストーン引き換え用になってるなぁ。

#栄冠クロス
#ワンコレ
GW期間の自分は連休あった訳じゃないけどスマホゲーはイベント期間なのもあり
少し走ったら栄冠とワンコレはまあまあ進んだ。

栄冠は全国制覇した後マップ連覇埋めのステージへ移ってる。
☆率高い所から埋めてもう半分ぐらい達成した。
栄冠クロス画像

PSR達成のおまもりも増えてきた。ずっと使ってるアナグマがPSRいけたのは嬉しい。
梅のお守りだけは赤系でヘビロテしてるマネージャーがおらず別色のマネージャーに持たせてる。
栄冠クロス画像

アナグマはワールド育成でしか貰えないのに参加すれば毎年貰えるのもあってか、
最初からあるトパーズやヒスイの方が貰える率低すぎてランクアップがまだまだ遠い。

ワンコレもバッジ2つとも取れた。アラビアンイベントはバッジ貰うだけなら難しくなかったものの
GW限定のボス100戦がスキップ出来ない分ダルい。
ワンコレ画像

最初のガチャが天井いったのでまだ持ってなかった十字架天使へ引き換えた。
貴重な蘇生キャラなのでヘッドより優先して持っておきたい。
牛若と男ジャックも居るから緑属性だけで若神子チームが組める。
ワンコレ画像

ワンコレは今の所デイリー報酬に石が無いから早々にシナリオ全クリしてシールもコンプしちゃうと
課金で補うしか無くなるぐらいジリ貧になる感じなんだけど、不具合連発が続き
少し前にそこそこ詫び報酬貰えたおかげでサービス開始から居た勢が焼け太りになってる気がせんでもない。

でなきゃ大抵のスマホゲーは無課金プレイなら短期間でガシャ天井いける事そう無いからな。
しかもその不具合まだ続いてるし。特にボス戦終わった瞬間にサーバーエラーで落とされるのがキツいわ。

#栄冠クロス
#ワンコレ
栄冠クロスはやっと全国制覇の称号が獲れたわ。ワールドの特効様々って感じ。
栄冠クロス画像

夏だけ優勝出来ていない県は覚えてる限り残り8カ所だからその辺また周回しつつ
そろそろペースを落としていこうかなと。
実装されてない特待生山ほど居るのにゲームはやりきった感出ててヤバい。

ワンコレも鬼門と言われてる4-9の偽神デビル戦を1回でクリア出来てしまい5章進めてるものの、
戦闘キャラがLv30超え出てきて強化のコストが跳ね上がり
こっちも勝てなくなったらペース落ちそうな気がした。
1チーム分強化するだけでも石や素材が足りなくなってきてる。

4-9攻略チームは以下。
ワンコレ画像

総戦力が4万超えてるのに加え紫属性メインか火力高いキャラの参戦、
毒のダメージが厳しいので毒解除出来るシール(この段階で居そうなのはニンニク満助)も
セッティングすれば勝てる可能性高いと言われてる。参戦キャラの強化は必須。
ウチでは先にシール集め周回して強化素材も集まったおかげか戦力だけでも条件満たしてたわ。

シールはシャーマンカーンが来てからニンニクの後釜として常時メンバーに入ってる。
秒ごと回復と毒解除が強すぎ。

ワンコレはサービス開始早々に不具合や表示ミスなどのやらかしが目立つせいで
詫び石と詫びチケ多めに配ってくれるからそれでキャラがどんどん揃ってるな。
(栄冠でも似たような事言った気が…)
ここのガシャはダブり酷いけど珍カーベルの凸が上がったのは嬉しい。

#栄冠クロス
#ワンコレ
栄冠クロスは松坂コラボが来ようとしている中、自分はワールド育成やってる今のウチにと
マップの星埋めて称号取る作業進めてるわ。この状態なので今は九州に滞在してる。
栄冠クロス画像

ウチの環境で通常育成のままならここまで出来なかったと思う。
特に関東は調子が良い時に滞在してたから群馬以外は春夏連覇(黄星)になった。
栄冠クロス画像

春だけ優勝しても称号取れるけど、何故か春だけだとマップに星が付かないから
県を移動する前にメモをとっておかないと既に優勝していた事を忘れてしまいかねない。

ワールドの利点って一度カクッと総合力落ちても特攻のおかげで
数年我慢すれば戻って来られる点だと思うわ。
通常育成みたいに暗黒期が数百年も続いたりしない。


ビックリマン・ワンダーコレクションはブログの記事少し加筆修正した後、
バグ取りのメンテが長引いたお詫びでガシャ回したら縁縄如天とブッダSANZOが来てくれて嬉しい。
ワンコレ画像

星3ヒーラーもだけど青属性アタッカーが絶望的に不足してたからなぁ。
青属性はくじら大帝が1人で頑張ってたから同属性のアタッカーが2人になるだけでも全然違う。

老ゼウスやフェニックスらを押しのけ、現チームの中で一番最初に星4へ到達したのは八魔オロチだった。
ワンコレ画像

最初のレア度低い方が強化に必要な素材も安く済むんだよな。
オロチは手持ちタンクの中でも一番使いやすいし。
シールでサッサとゲージ上げて最初にシールド張ってもらう担当へ廻ってる。

ちなみにココでのビックリマン・ワンダーコレクションのタグは
タイトル全て入れると長くなるので公式も使う「ワンコレ」になっています。

#栄冠クロス
#ワンコレ
唐突に始まった栄冠クロスの青龍タワーだけど、
今回はワールド育成で2万超えのチーム作れたおかげで参加出来るようになり
特待生0人でも攻略出来るようになったのは嬉しい。
栄冠クロス画像

ワールド育成でチームが強い今のウチに地図埋め作業もやってる。
春のセンバツだけ優勝すると☆付かない場合があって制覇してるのか判りづらい。
栄冠クロス画像

今は連覇する年もある強さだけど終わったらまた総合力下がると思えば気が重いわ。

#栄冠クロス
往田が来てエビルの選手揃ったのと
無料チケット10枚で東條(50連の確定分)来てくれたのは嬉しい。
栄冠クロス画像
栄冠クロス画像

東條は持ってなくて金メダルで換えるか迷ってたからとても助かる。
金メダルは1人交換出来る段階までやっと貯まったばかりだし
なるべく未所持のPSR投手かマネージャー用にとっておきたい。

今回の探索イベはワールド育成で17000超えのチームが増えたおかげか
一番時間掛かる所も成功率100%になってアイテム回収が捗るわ。
以前は頑張っても成功率70%以下だったのが総合力16000超えた時点で100%になってた。
20240406d.jpg

総合力1万程度だと悲惨な結果になる。ワールド育成前は12000以上の壁が厚かったんだよなぁ。
240406e.jpg

前回ぐらいから探索イベは必要なスキル条件が増え、
最後の場所は2種類のスキル持ち選手が大成功の出やすい条件で
自軍にレギュラー固定の戸井が居るおかげか片方の対エースだけ達成になってる。

もう1個のリベンジは対エースより取得が重いから往田と箱崎2人がかりで何とかなるかな?
イベント中に取ってみようとは思ってるけど。

#栄冠クロス