栄冠クロスは松坂コラボが来ようとしている中、自分はワールド育成やってる今のウチにと マップの星埋めて称号取る作業進めてるわ。この状態なので今は九州に滞在してる。 ウチの環境で通常育成のままならここまで出来なかったと思う。 特に関東は調子が良い時に滞在してたから群馬以外は春夏連覇(黄星)になった。 春だけ優勝しても称号取れるけど、何故か春だけだとマップに星が付かないから 県を移動する前にメモをとっておかないと既に優勝していた事を忘れてしまいかねない。 ワールドの利点って一度カクッと総合力落ちても特攻のおかげで 数年我慢すれば戻って来られる点だと思うわ。 通常育成みたいに暗黒期が数百年も続いたりしない。 ビックリマン・ワンダーコレクションはブログの記事少し加筆修正した後、 バグ取りのメンテが長引いたお詫びでガシャ回したら縁縄如天とブッダSANZOが来てくれて嬉しい。 星3ヒーラーもだけど青属性アタッカーが絶望的に不足してたからなぁ。 青属性はくじら大帝が1人で頑張ってたから同属性のアタッカーが2人になるだけでも全然違う。 老ゼウスやフェニックスらを押しのけ、現チームの中で一番最初に星4へ到達したのは八魔オロチだった。 最初のレア度低い方が強化に必要な素材も安く済むんだよな。 オロチは手持ちタンクの中でも一番使いやすいし。 シールでサッサとゲージ上げて最初にシールド張ってもらう担当へ廻ってる。 ちなみにココでのビックリマン・ワンダーコレクションのタグは タイトル全て入れると長くなるので公式も使う「ワンコレ」になっています。 #栄冠クロス #ワンコレ ゲーム記録 2024/04/24(Wed)
マップの星埋めて称号取る作業進めてるわ。この状態なので今は九州に滞在してる。
ウチの環境で通常育成のままならここまで出来なかったと思う。
特に関東は調子が良い時に滞在してたから群馬以外は春夏連覇(黄星)になった。
春だけ優勝しても称号取れるけど、何故か春だけだとマップに星が付かないから
県を移動する前にメモをとっておかないと既に優勝していた事を忘れてしまいかねない。
ワールドの利点って一度カクッと総合力落ちても特攻のおかげで
数年我慢すれば戻って来られる点だと思うわ。
通常育成みたいに暗黒期が数百年も続いたりしない。
ビックリマン・ワンダーコレクションはブログの記事少し加筆修正した後、
バグ取りのメンテが長引いたお詫びでガシャ回したら縁縄如天とブッダSANZOが来てくれて嬉しい。
星3ヒーラーもだけど青属性アタッカーが絶望的に不足してたからなぁ。
青属性はくじら大帝が1人で頑張ってたから同属性のアタッカーが2人になるだけでも全然違う。
老ゼウスやフェニックスらを押しのけ、現チームの中で一番最初に星4へ到達したのは八魔オロチだった。
最初のレア度低い方が強化に必要な素材も安く済むんだよな。
オロチは手持ちタンクの中でも一番使いやすいし。
シールでサッサとゲージ上げて最初にシールド張ってもらう担当へ廻ってる。
ちなみにココでのビックリマン・ワンダーコレクションのタグは
タイトル全て入れると長くなるので公式も使う「ワンコレ」になっています。
#栄冠クロス
#ワンコレ