みゅうぎ屋手帳

ブログの移転作業が思ったより早く完了したのでリンク張り替えています。
→新しいブログはこちら

Amazonの仕様変更などもありいったん全ての記事を見直して
一部の記事を削除、残した記事も全体的にチョコチョコ修正しました。
(増えたり消えたりしているリンクがある)

見出しとかもテーマに合わせて全記事直した。あのテーマ凄い機能持ってるなと思う。
オススメページは閉じたけど再開できれば記事を削る形になるかな。

ついでにここのタイトルも「みゅうぎ屋手帳」へ変更しています。
ネットで話題になっていた松屋のシュクメルリ鍋定食だけど、
前回は食べる機会を逃したから今回初めて食べてみた。
もう売り切れの店舗が結構出てるらしいので自分が行った所は残ってて助かった。
食事を急ぐ男性客が多いビジネス街へ来た事も幸いしたかな。

シュクメルリはレトルトとかなら食べた事あってソレに比べたら松屋のはだいぶ美味しい。
ソースがニンニク利いててかなり癖になる味で、
具と一緒にご飯へ掛けて食べれば気分的にドリアっぽくなるのもGood。

牛丼屋の中では高めのメニューだけど今はどこも値上がりが激しいから
固形燃料使う鍋にご飯とみそ汁足す手間など考えたらむしろコスパ良く感じた。
チーズ大量で満足度も高いし、そりゃ早く売れちゃうよなぁと。
(売り切れ店舗で再入荷の目処はあるっぽい?)

そして使い辛さが問題視されてたタッチ券売機、
私が頼んだ後で何人かの客が先へ進めずそのたび店員呼ばれてたから
やはり使い勝手は良くないんだろうな。
あの短時間でアレならどこの店舗も普段からトラブってそう。

#ファストフード
てがろぐの移動が終わったので、今回からこちらでの更新になります。
ログやタグの整理と編集もやったので記事は大幅に減りました。

古い所は3月末あたりまでは残す予定。
ブログの移動はphpのバージョンから変えるため時間掛かるかも。
(WordPressはphpのバージョン大きく上げるとプラグイン動かないとかよくあるんで)
Aboutなど情報古すぎるまま放置していたページは一旦削除しました。

サイト全体については原点回帰として
最近のメジャーなスッキリ系サイトよりも昔のHP(ホームページ)風でいこうかなと。

バナーはサイト名変えて突発で作ったため早めに変える予定。
数日前に発生した症状について病院で処置してもらったけど、
このまま快方すれば手術まではいかずに済みそうで心底ホッとしたわ。
身体的にも金銭的にも負担がグッと減るだけに。

チャリ乗れる体調じゃ無かった上に雨が降ってたからタクシー手配して乗った直後、
晴れ間と共に大きな虹が見られたからそれも良い兆しになっていれば良いかなぁとも思う。

SNS界では長い間招待制になってたBlueskyがようやく一般開放されたので
ウエイトリスト2回アドレス入れたのに全然メール来なかったもんだから
このタイミングでようやく登録できた。

アカウント名とHNはXと同じで、Xのフォロワーさんや
ここから飛んでフォローして下さったと思われる方は大抵フォロー返してると思います。
私のBluesky垢はこちら(現在アカウントが無いと非表示になってます)

Blueskyは現状だとマストドンやmisskeyと同じく分散型の扱いになっていて
鍵掛けられないとかDM使えないとかXに比べると簡素なシステムに見えるものの、
画面のシンプルな初期Twitterを使っていた身からすれば多少の懐かしさを感じる。

Twitterも企業アカウント少なかった頃が一番閲覧しやすかったように思う。
その頃は自分で設置できる派生のphpクローンも沢山出てて、
自分も日記やメモ用途でローカルに置いて使っていた時代があったわ。

#SNS
パワプロアプリのコナミコラボを見た時は完全にプレイしてた世代向けだなーと思った。
ここのスネークやアルカードやけに表情豊かだしバット振り回してんの面白い。

パワプロアプリ画像
パワプロアプリ画像
パワプロアプリ画像

この中で自分がプレイした事あるのはPCエンジン~SFC時代のボンバーマン、ときメモ1、ドラキュラ月下。
ボンバーマンをコナミで出す様になったのが比較的最近の話だからか
メーカーはむしろハドソンのイメージが強いわ。

#パワプロ
マクドナルドのソルト&レモンチキンが復活したから食べてみたものの、
鶏肉は相変わらず美味しいから他のバーガーでもあったレモン系の味付けが全般的に好きなんだろうなと。
スイートチリえびも当時は好きだったから今回の復刻は当たり。

節分といえば関西だと恵方巻なんだけど、ウチは大体家で作って食べてる。
1本丸ごと囓るのは年齢的にもうしんどいから切ってしまうけど。

数年前までは海鮮のとか買ったりしてたんだよなぁ。
今は高級路線になってあまり手を出さなくなったわ。
単に変わった巻き寿司食べたければシーズン外の方が安く買えるしね。
今の季節ならではの食べ物は節分豆や雛あられのがシーズン特有のレア感高いかも。

#ファストフード
栄冠クロスの方はメンテでスーパーの難易度ちょっとは調整されたのかな?
前から敵の強さが青天井でマッチングのアレさにクレームが入ってただけに。

いま絶賛暗黒期だけどメンテ明けてから予選やや勝ちやすくなって弱小卒業できたわ。
今までの流れを思えばむしろキツいのは平凡~中堅あたりだろうけど。

そしてデイリークエストがポイントクラブに適用されたのは嬉しい限り。
不足しがちなスケジュール変更手帳と交換できる点が一番の良アプデだわ。

#栄冠クロス