みゅうぎ屋手帳

コロナ陽性になってしまったのでしばらく休養に入ります~。
日曜の夕方ぐらいから一気に熱が出て月曜検査したら発覚。

私が今出ている症状は、発熱・関節痛・食欲不振・痰(咳はそんな出てない)。
他気になってるのがシャンプー時の抜け毛の多さ。

痰の絡みが酷くなってから喉の痛みも酷くなったけど、持病で年中喉痛いから気づきにくかったという。
味覚と嗅覚に異常が無くインフルエンザに近い症状で始めはインフル疑ってた。

辛いのが高熱による頭痛と夏に全身アッチアチになる点。
体温39度超える事なんてインフルや扁桃炎でも無かったから体温計測ってビックリしたわ。

コロナになって身体に大きな変化があり、30度超えると悩まされる全身の汗疹が
一瞬で引っ込んだ事に驚きを隠せなかった。汗かけない時間帯があったからかな?
何だったらもうずっと引っ込んでくれてていいぐらいだけど1日で戻ってきてるのが残念。

今また流行ってるからか、一大クラスターになってる場所もあるんで注意しないとですね。
私は接客業で罹りやすい環境には居るんだけど、熱出たタイミングから感染ったのは休みの外出時かなぁと。
夏はアイスやかき氷が美味しい季節ですね。ウチでも毎日ストックしてます。
今年セブンで見たサクレのコーラ味がレモン乗せからバニラアイスの玉入りへ変わっていて、
フロート好きな私にしたらとても美味しかったので長く売って欲しいな~と思いました。
(レモン乗せ好きだからスーパーではレモン味ばかり買ってても)
コンビニ限定で普通のカジュアルアイス価格だからお得に感じてしまう。

スーパーで皮付きライチが安く売られてたから数年ぶりに買って食べたものの、
実際食べたら次買うのはまた数年後かな~となっちゃうの何でだろう。
ソルティライチとかライチ味の加工食品は好きでよく買うのに。

生のライチよく食べていたのって実は小学校の給食じゃないかと思うぐらいには
家でもそんなに食べなかったんだよね。冷凍なら印象変わるんだろうか?
世間では今日が終業式の学校が多くて、美容院行く時に通った所でも集団下校の姿が目立ったな。

最近は朝顔の鉢やら習字セットやら大量の荷物を両脇に抱えながら帰る子の姿は見なくなったものの、
(今は荷物多いと親御さんが迎えに来る率高いか)
代わりに日傘を差す小中学生をよく見るようになったなと感じる。

美容院は髪切るついでに初めてヘッドスパをやってもらって、
マッサージの時に使うミントの洗浄剤がとてもスースーしてこの季節じゃなきゃ出来ないなぁと。
終わった後はシトラスの香りが残り頭皮もスッキリしたのでやってみて良かった。
場所によってはまだ梅雨明けてないのにあり得ない暑さになってる今、
この辺も暑くなったところで飲み物の消費がグッと増えたな。

普段塩入りで飲まないトマトジュースも真夏の間は缶で売ってるサッパリ塩入りのを飲むことがある。
年中飲んでるお茶やコーヒー以外で夏よく飲むのはカルピスだな。
カルピスは麦茶割りがTwitterで話題になってたけど、他で見た緑茶割りのが美味しそうに感じた。

夏に需要がある食べ物として、各コンビニできゅうりの一本漬けが
以前よりも手に入りやすくなったのはきゅうりの漬物好きな私としては嬉しい限り。
去年以前に買った時より値上がってるけど屋台と大差ないし店売りのが衛生面でも良いからなぁ。
ついこの前ローソンで買った時はキムチ味で、これはあまり辛くなくて食べやすかった。

それなりに数欲しければ自分で漬けたほうが安上がり。ミニトマトと一緒に浸けても美味しい。
きゅうりは子供の頃は遊びに行った先で塩付けて食べるおやつとして出されてから(実に昭和)
最低塩だけで囓るのも好き。ただ酢の物のきゅうりがあまり得意じゃない。
私は柑橘の中でライムが好きなんだけどレモンと同じく実際口にする機会はあまり無く
(食べる柑橘はオレンジばっかり。レモンも生で食べるけどしばらく果実で買ってないな)

最近お酒の割り下で使う濃縮ライムジュースを買ってきて炭酸水と混ぜたら、
入れすぎて昔飲んだ「プルコレモン」を思い出すレベルに酸っぱかった。

プルコレモンも味が濃くてレモン粒入ってたのが好きだったんだよな~手に入りづらくなったのが残念。
今はサントリーが出してるんだなぁと。

ライム味の加工品はモヒートも好きで、粉末ジュース見つけた時は買って飲んでたな。
今年はタリーズのモヒートレモンティー飲んだらコレも美味しかった。
レモン味の飲料やお菓子よりも気軽に買えないのが惜しい。
昨今のSNS問題で個人サイトを新たに作りたい人が増えてるなか、
私がお世話になっているレンタルサーバーのリトルサーバーが8月末まで
初期費用の無料キャンペーン(プランはWPとリトルの半年or1年契約のみ)やっているのでこっちでこっそり紹介~。
こちらのサーバーは試用出来るので借りるか決めるのは試用してからでも大丈夫です。

創作系サイトとしてのここの仕様や印象について。
サーバーの重さは目立ったトラブルが無ければ遅いと感じた事はあまり無い。
しかし最初に一番安いプラン借りてWordPress置いた時に何度か503エラー出てたから、
それで1個上のプランへ乗り換えた事がある。

今はもっとスペック上がってるから負荷の耐久力も上がってるだろうけど、
一番安いミニプランは大量にアクセスが来たら転送量で詰まる事あるかも。
それでもどのプランでもWP設置できるし個人で細々やる分にはミニで問題無い。
やり方さえ覚えればてがろぐなど流行りのcgiも余裕で設置出来る。

ここは創作の絵や小説なら成人向け作品の掲載OKだからそっち系に人気が出てる。
実写・実写寄り3D・無修正はアウトで修正基準はコミケ等の即売会で出せるぐらい。
借りるサーバーに関わらずその手の作品を置く時は必ず警告をして下さい。

最近ではWitchServerも創作・同人サイト限定(審査あり)だが
安くて成人向け作品置けるから人気急上昇なサーバーの1つに入ってる。
単一プランなので運営のやり方にこだわる人向けかな?

年齢制限がある同人サイトは昔ならさくらやロリポップが定番だった。
(ロリポはGMO系列になってから成人向アウトになった)

同じく創作・同人系に人気があったJust-Sizeも運営変わってサポートの質が落ちたのか、
その辺からも流れてきてる印象がある。
リトルは返信爆速だった昔のJust-Sizeほどでは無いが問い合わせの返信は速い所だと思う。

独自ドメインが必要なら他で取得する流れになるので、安価で初心者でも取りやすい
スタードメインバリュードメインXserverドメイン 等から探してみるのが良さそう。
(昔やった一次創作サイトはバリュードメイン使ってて当時はやや不親切だったものの、
ドメイン=企業サイトで所有者情報を公開する必要があった時代でも個人情報を隠しやすい利点があった)

商用利用ならなるべくサポートの良い所をオススメしたいけど、
大手のGoogleが最近ドメインサービス売却で問題になったから見極めは大事かも。

#インターネット老人会
#サイト作り
去年からの秋冬に市の特定健診繋がりのダイエットやって
終わった途端体重上がったのが、ここんとこ体調が思わしくなくて
食事抜く事が度々起きてるウチに体重がゴリゴリ落ちてダイエットやってた頃より落ちたとか。

これから暑くなるんで熱中症などにも気を付けないといかんですね。
コロナも5類になってマスク着ける人減った途端に職場の感染者増えてるし。
塩タブレット買いだしたら本格的に夏が来た気分になる。