みゅうぎ屋手帳

輸入食品に明るい店でしか見ないコレをコンビニで見つけた時脊髄反射で買ったわ。
海外から来た若い人がバイトに多く入ってる店だからその影響かも。

リッタースポーツチョコ画像

3種ある中ではミルクが一番高級感あって美味しい。
上のミニサイズは更に4つへ割れるから全部割って人に分けるも良し、小さくした状態で口に入れても良し。
コレ以外のラインナップはマジパンが売ってたら買っていいぐらいオススメ。

ついでに輸入菓子の話をすると、スーパーでも比較的買いやすい物は
ローカーのウェハースが美味しくてオススメ。
日本のに比べて全体的に味が濃く、よく見る中ではミルク味がクドさが無くて食べやすい。

国内で買える海外チョコは比較的当たりが多く、冬季だけ100均に出る品にも美味しいのがある。
大型スーパーでバレンタインシーズンにライカという名のプラリネチョコが並ぶ時には必ず買ってる。
イタリア製だけあってかコーヒー味が多めに入ってて価格の割にリッチな味。
個人的にはリッタースポーツやリンツよりも好き。毎年食っても飽きない。

海外の食品やお菓子は口に合う合わないの結果がハッキリ出やすいだけに、
ドンピシャで合う品を見つけた時は感動レベルで嬉しかったりする。

自分が行ける範囲でそういう品を見つけやすいのがカルディ・業スー・ドンキな印象。
その中のドンキはタイ製のカップフォーを買えなくなった事がとても残念に思う。
国内で買えるエースコック等に比べればスープの味に若干クセ(ってか臭み?)があるものの、
ビーフフォーはレモングラスの風味がしっかり利いてお気に入りだったわ。