みゅうぎ屋手帳

自分のデスクトップPCをスリープ(休止状態)から起動させる時に
たまにUSBの接続が切れてマウスとキーボードを使えなくなる現象があり、
そういう時モニターがタッチパネル対応な点に救われたりする。
普段は最初のセットアップで使った以外にタッチパネルを使う機会はほぼ無いのに。


セリアでマイナンバーカード用の薄型カードケースを見つけ、
カード本体のデザインが変わってもおかしくない流れで買って
役所で最初に貰えるヤツ(画像の右)と見比べたら100均のはQRコードも隠せるんだな。
配布品はかなり前にQRコード見えるの指摘されてた記憶があるけど。
(しかも配布止めたんだっけ?地域によってはオリジナル袋作ってたり)
カードケース画像

厚みやケースの質は配布品と大差無いから4枚あるし家族でシェアするのに良いと思う。
残り4枚は紙の保険証や会員証入れるのに使いそうな無地の透明ケース。

#100均