セリアでみそ玉ストッカーという半月状の練り味噌が6個入るプラ容器を見た時、 「陣中食かな?」だったわ。名前もまんま味噌玉だし。 令和特有のタイパ重視アイテムよりも戦国メシの再現が頭をよぎったところで 戦に備える人へオススメしたい(違う) 今月のいちご新聞。いつもなら付録がシールだと捌けにくい傾向なのが 先月に続いてキャラ総選挙の投票用紙が付いてるから また早く無くなるかもなぁと思いつつ発売日にショップ入れたので2冊買った。 ぷくぷくシールって何故か子供の頃からテンション上がる。 この手のシールで気に入ってるのは以前キャンドゥで買ったコアラのマーチのやつ。 ぷっくり系は昭和にあったシールのが分厚くてスポンジ入ってる感が強かった覚えがある。 シールの外側がトリミングされてなくてキレイに剥がれなかったりするのもまた味。 立体的なシールは平成に流行ったタイル(ブロック)シールもレトロブームの一環で復活の兆しを見せてるな。 買った事はあるがシールというには立体的ってかゴツいから貼る場所によく迷ったもんだ。 新聞の中身はいちご新聞の記念前なのでそっちの特集とザシキブタがピックアップされてたな。 ザシキブタは当時少しグッズ持ってた思い出があり、カントリー調の優しい配色だったから サンリオの王道だったハローキティ・キキララ・マイメロあたりから卒業した世代にウケてたかも。 #サンリオ #100均 #昭和レトロ 何でもレビュー 2024/05/11(Sat)
「陣中食かな?」だったわ。名前もまんま味噌玉だし。
令和特有のタイパ重視アイテムよりも戦国メシの再現が頭をよぎったところで
戦に備える人へオススメしたい(違う)
今月のいちご新聞。いつもなら付録がシールだと捌けにくい傾向なのが
先月に続いてキャラ総選挙の投票用紙が付いてるから
また早く無くなるかもなぁと思いつつ発売日にショップ入れたので2冊買った。
ぷくぷくシールって何故か子供の頃からテンション上がる。
この手のシールで気に入ってるのは以前キャンドゥで買ったコアラのマーチのやつ。
ぷっくり系は昭和にあったシールのが分厚くてスポンジ入ってる感が強かった覚えがある。
シールの外側がトリミングされてなくてキレイに剥がれなかったりするのもまた味。
立体的なシールは平成に流行ったタイル(ブロック)シールもレトロブームの一環で復活の兆しを見せてるな。
買った事はあるがシールというには立体的ってかゴツいから貼る場所によく迷ったもんだ。
新聞の中身はいちご新聞の記念前なのでそっちの特集とザシキブタがピックアップされてたな。
ザシキブタは当時少しグッズ持ってた思い出があり、カントリー調の優しい配色だったから
サンリオの王道だったハローキティ・キキララ・マイメロあたりから卒業した世代にウケてたかも。
#サンリオ
#100均
#昭和レトロ