そろそろチョコミント味の菓子が増える季節へ入ってきた。 昔はベイクがミント味出してた頃よく買ったなぁ。板チョコアイスとかも。 チョコミント好きだけどホワイトチョコが判らないぐらい歯みがき粉臭いのは苦手。 ●ボス 満足カフェ コーヒーと牛乳とバナナ 5月はバナナ味のお菓子が沢山出ているなか、自販機で見つけ何じゃこりゃと思い買った品。 味は美味しく飲めるもののバナナオーレ風にしてはあっさりしてて胃に優しそうと思ってしまった。 ウマ娘コラボの枠らしく買った缶にはビワハヤヒデが載ってたけど その「バナナ>にんじん」のビワハヤヒデがコレ飲んで満足できるのか…?ってぐらいサラッとしてたな。 ●ファンタ メローイエローコラボ メローイエロー(本物)はたまに復刻しているものの、今回はファンタの枠でそれもローソン限定。 飲んでみたら本物よりは若干薄く感じるかも。昔のメローイエローはそれぐらいシトラスの風味がガツンとしてた。 当時のメローイエローは300mlのダルマボトルで売られてて、それをたまに飲んでたな。 ダルマボトルの飲料はファンタのフルーツパンチ味が一番好きだった。 食品・外食レビュー 2024/05/23(Thu)
昔はベイクがミント味出してた頃よく買ったなぁ。板チョコアイスとかも。
チョコミント好きだけどホワイトチョコが判らないぐらい歯みがき粉臭いのは苦手。
●ボス 満足カフェ コーヒーと牛乳とバナナ
5月はバナナ味のお菓子が沢山出ているなか、自販機で見つけ何じゃこりゃと思い買った品。
味は美味しく飲めるもののバナナオーレ風にしてはあっさりしてて胃に優しそうと思ってしまった。
ウマ娘コラボの枠らしく買った缶にはビワハヤヒデが載ってたけど
その「バナナ>にんじん」のビワハヤヒデがコレ飲んで満足できるのか…?ってぐらいサラッとしてたな。
●ファンタ メローイエローコラボ
メローイエロー(本物)はたまに復刻しているものの、今回はファンタの枠でそれもローソン限定。
飲んでみたら本物よりは若干薄く感じるかも。昔のメローイエローはそれぐらいシトラスの風味がガツンとしてた。
当時のメローイエローは300mlのダルマボトルで売られてて、それをたまに飲んでたな。
ダルマボトルの飲料はファンタのフルーツパンチ味が一番好きだった。