しばらく消えててようやく再入荷されたプッチンプリン。 久々に食べるとそうそう、プッチンプリンと言えばこの味だと思う。 それでも子供の頃親に買ってもらった冷菓子の定番は3連のプッチンプリンとヨーグルト健康だったのが、 大人になり年を取るにつれ段々食べなくなっていった気がする。 ヨーグルトもダノンとかの柔らかい4連カップが普及されてから小さいのはそっちへ移ったしな。 冷や菓子はコーヒーゼリーとかのが好きだったから、 グリコの物はカフェゼリーとグレープフルーツゼリーをよく買ってた。 今はなきグレープフルーツゼリーは瑞々しくて出た当時ハマったわ。 ●どん兵衛 シーフードうどん 夏限定で出ていたシーフードヌードル味のカップうどん。 買ってしばらくストックしていたのを食べたら、前に食べたシーフード焼きそばより個人的に好きな味だった。 スープが白湯っぽくて美味い。店ではあまり見なくなったが2種類出ていた中でリピるならうどんの方だなと。 ●ヤマザキ串団子 大学いも風味 画像なし。定番3本入りの串団子シリーズ。 外見はみたらし団子っぽいのに黒ごまが混じってる。 私はみたらし団子そんなに好きでは無いが(団子はノーマル派) コレは個人的に芋風味の団子とマッチしててとても美味かったからオススメ。 #インスタント麺 食品・外食レビュー 2024/09/01(Sun)
久々に食べるとそうそう、プッチンプリンと言えばこの味だと思う。
それでも子供の頃親に買ってもらった冷菓子の定番は3連のプッチンプリンとヨーグルト健康だったのが、
大人になり年を取るにつれ段々食べなくなっていった気がする。
ヨーグルトもダノンとかの柔らかい4連カップが普及されてから小さいのはそっちへ移ったしな。
冷や菓子はコーヒーゼリーとかのが好きだったから、
グリコの物はカフェゼリーとグレープフルーツゼリーをよく買ってた。
今はなきグレープフルーツゼリーは瑞々しくて出た当時ハマったわ。
●どん兵衛 シーフードうどん
夏限定で出ていたシーフードヌードル味のカップうどん。
買ってしばらくストックしていたのを食べたら、前に食べたシーフード焼きそばより個人的に好きな味だった。
スープが白湯っぽくて美味い。店ではあまり見なくなったが2種類出ていた中でリピるならうどんの方だなと。
●ヤマザキ串団子 大学いも風味
画像なし。定番3本入りの串団子シリーズ。
外見はみたらし団子っぽいのに黒ごまが混じってる。
私はみたらし団子そんなに好きでは無いが(団子はノーマル派)
コレは個人的に芋風味の団子とマッチしててとても美味かったからオススメ。
#インスタント麺