Blueskyのアイコン用に描いてみた80年代ファンシーっぽいやつ。 こういう80年代特有の線が途切れたデフォルメイラストが好き。 上のような絵柄はいつ頃から流行ったのか、リアルで見た世代なのに記憶があやふやすぎる。 描いてる時でさえ「これで合ってるのかなぁ…??」状態だったし。 ピークは85年前後だったように思うが、当時は子供だからそこまで意識してなかったなぁ。 ファッションはオリーブ少女とかピンクハウスが流行っていたあたりか。 背景で使われがちなメンフィスデザインは80年代の始めに出てきて90年代前半ぐらいまで所々で見かけた。 5色iMacが売られてた97~2000年頃までは付属の壁紙やOfficeのクリップアートなどに90年代らしい絵が残っていたな。 その頃には既に古臭い印象を受けていたが、アクアデザイン流行りだしてから急速に姿を消したかも。 #雑多イラスト #昭和レトロ 絵・グラフィック類 2024/10/30(Wed)
こういう80年代特有の線が途切れたデフォルメイラストが好き。
上のような絵柄はいつ頃から流行ったのか、リアルで見た世代なのに記憶があやふやすぎる。
描いてる時でさえ「これで合ってるのかなぁ…??」状態だったし。
ピークは85年前後だったように思うが、当時は子供だからそこまで意識してなかったなぁ。
ファッションはオリーブ少女とかピンクハウスが流行っていたあたりか。
背景で使われがちなメンフィスデザインは80年代の始めに出てきて90年代前半ぐらいまで所々で見かけた。
5色iMacが売られてた97~2000年頃までは付属の壁紙やOfficeのクリップアートなどに90年代らしい絵が残っていたな。
その頃には既に古臭い印象を受けていたが、アクアデザイン流行りだしてから急速に姿を消したかも。
#雑多イラスト
#昭和レトロ