ケンタッキーのデミカツバーガーを食べてきた。アプリで100円引クーポンも出ていたので。 濃厚さがウリにしてはもう1段甘いか辛いかだったら 印象変わっただろうなって程には中途半端な風味といった感想。(あくまで個人の感想) 私としては以前食べた和風カツバーガーの方が好みの味だった。 ●根元 八幡屋礒五郎 七味唐からし 前から気にはなっていたが先日コラボ納豆を食べたことで現品も買ってみた。 缶のデザインが和風レトロで可愛い物が多い。 中身は2袋に別れており全部入れても良いが片方切らずに保管も出来て管理しやすい。 詰替でレギュラーとカレー味が並んでいるのを見たな。 辛さのほどは100円程度で手軽に買える一般的な七味に比べればだいぶ辛め。 中辛でコレなら大辛のバードアイとかどんだけ辛いのかと。 高級品なだけあり風味や香りは市販品より上。 あとこの手の薬味は辛くても虫が湧きやすいから常温保管は止めた方が良い。 (この缶はフタが密閉できずフワッとしてるから尚更…) ●BLACK U.F.O. 黒焼そば 焦がしにんにく香るイカスミソース ブラックフライデーの限定品を購入。どん兵衛の黒いきつねうどんも出ていた。 イカ墨好きだからUFOを選んだものの、イカスミソース&ペペロンチーノみたいな輪切り唐辛子のおかげで 焼そばというよりパスタ食ってる気分にさせられる。ソースの味が海鮮ベースなのもパスタっぽい。 弱めだがニンニクとイカ墨の香りと風味はあり、職場など外で食べるには少し勇気が要る系の品。 従来のソース味を求めなければまあまあ美味い部類。 ●アニス・ド・フラヴィー(ローズ味) フランスのアニス入りハードキャンディー。 コレを見ると昔、小さな缶に入っていた白くて丸い小粒の輸入キャンディーを 今はなき輸入食品を多く扱う酒屋にて200円前後で買ってたのを思い出す。 オレンジやミント味が結構美味かった覚えがある。 味はパケの外観から浮かぶイメージよりも素朴でちゃいなマーブルに似た食感がある。 例えがちゃいなマーブルなだけに2週間塗り固めて作られた飴はそこらのハードキャンディーよりもずっとハードで、 小さいからと早い段階で噛もうモノならほぼ間違いなく痛い目を見る硬さ。 (容器の裏にも硬いので噛まないで下さいと書かれてる) 開けるとローズの香りが漂ってくるが味がどぎつい事はなく最後まで舐めやすい。 アニスといえば台湾料理に大体入ってる八角なのだが、八角感はそこまで無いかも。 #ファストフード #インスタント麺 食品・外食レビュー 2024/11/14(Thu)
濃厚さがウリにしてはもう1段甘いか辛いかだったら
印象変わっただろうなって程には中途半端な風味といった感想。(あくまで個人の感想)
私としては以前食べた和風カツバーガーの方が好みの味だった。
●根元 八幡屋礒五郎 七味唐からし
前から気にはなっていたが先日コラボ納豆を食べたことで現品も買ってみた。
缶のデザインが和風レトロで可愛い物が多い。
中身は2袋に別れており全部入れても良いが片方切らずに保管も出来て管理しやすい。
詰替でレギュラーとカレー味が並んでいるのを見たな。
辛さのほどは100円程度で手軽に買える一般的な七味に比べればだいぶ辛め。
中辛でコレなら大辛のバードアイとかどんだけ辛いのかと。
高級品なだけあり風味や香りは市販品より上。
あとこの手の薬味は辛くても虫が湧きやすいから常温保管は止めた方が良い。
(この缶はフタが密閉できずフワッとしてるから尚更…)
●BLACK U.F.O. 黒焼そば 焦がしにんにく香るイカスミソース
ブラックフライデーの限定品を購入。どん兵衛の黒いきつねうどんも出ていた。
イカ墨好きだからUFOを選んだものの、イカスミソース&ペペロンチーノみたいな輪切り唐辛子のおかげで
焼そばというよりパスタ食ってる気分にさせられる。ソースの味が海鮮ベースなのもパスタっぽい。
弱めだがニンニクとイカ墨の香りと風味はあり、職場など外で食べるには少し勇気が要る系の品。
従来のソース味を求めなければまあまあ美味い部類。
●アニス・ド・フラヴィー(ローズ味)
フランスのアニス入りハードキャンディー。
コレを見ると昔、小さな缶に入っていた白くて丸い小粒の輸入キャンディーを
今はなき輸入食品を多く扱う酒屋にて200円前後で買ってたのを思い出す。
オレンジやミント味が結構美味かった覚えがある。
味はパケの外観から浮かぶイメージよりも素朴でちゃいなマーブルに似た食感がある。
例えがちゃいなマーブルなだけに2週間塗り固めて作られた飴はそこらのハードキャンディーよりもずっとハードで、
小さいからと早い段階で噛もうモノならほぼ間違いなく痛い目を見る硬さ。
(容器の裏にも硬いので噛まないで下さいと書かれてる)
開けるとローズの香りが漂ってくるが味がどぎつい事はなく最後まで舐めやすい。
アニスといえば台湾料理に大体入ってる八角なのだが、八角感はそこまで無いかも。
#ファストフード
#インスタント麺