栄冠クロスのキャンペーンで貰った牛丼無料券が今月で終わりだからと残ってる1枚捌けてきた。 今だと牛カレー鍋膳のが気になるが。 牛丼が無料なので気になってたトッピングのオム卵頼んで乗せてみたら 今はなきマクドのスクランブルエッグ思い出したわ。あそこのは塩後がけ出来たんだよな。 マクドのと同じく塩気は無いから紅生姜乗せて食べると牛丼の味がボケにくいと思う。 ●NID リカウェル 瞬発ゼリーA 一部の薬局でしか見ない銘柄のゼリー飲料。製造は有名な井村屋フーズ。 井村屋製造のPBゼリー飲料は何カ所かで出ていて、CGCグループの食品スーパーに置いてる場合があり 扱う店を見つけられたらそっちのが入手しやすい。 味はPBゼリー飲料の中でも美味いトップバリュやセブンプレミアムに比べやや落ちるか? 誤差レベルかもだが個人的にはCGCの方が好き。 ゼリー飲料はたまに薬臭いハズレ商品もあるがコレは普通に飲める。 ●ミスターイトウ パリッツェル(イトウ製菓) 外側がプレッツェルみたいな食感でチョコとバニラの2種類出ており、 セールしてた店で配る用に2つとも購入。 表面がトッ○の外側みたいな風味がして美味い。 そう言われると黒チョコのが合いそうに感じるが、自分はバニラのほうが好みの味だった。 ●ヤマザキ いちごまんじゅう ピンクの本体にシンプルなワンポイントが可愛く見える和菓子(?)。 クリームがゼラチン混じったようなブリンブリン食感で味はやんわり甘め。酸味は弱い。 ●あわしま堂 苺バターまんじゅう 続けて別会社のいちごクリーム入り饅頭。軽く洋酒とレモン果汁入り(酒臭さは無い)。 こっちは皮が饅頭というよりあんドーナツっぽい。 クリームの酸味は同じく弱い。上の品より味が万人向けかも。 食品・外食レビュー 2025/01/20(Mon)
今だと牛カレー鍋膳のが気になるが。
牛丼が無料なので気になってたトッピングのオム卵頼んで乗せてみたら
今はなきマクドのスクランブルエッグ思い出したわ。あそこのは塩後がけ出来たんだよな。
マクドのと同じく塩気は無いから紅生姜乗せて食べると牛丼の味がボケにくいと思う。
●NID リカウェル 瞬発ゼリーA
一部の薬局でしか見ない銘柄のゼリー飲料。製造は有名な井村屋フーズ。
井村屋製造のPBゼリー飲料は何カ所かで出ていて、CGCグループの食品スーパーに置いてる場合があり
扱う店を見つけられたらそっちのが入手しやすい。
味はPBゼリー飲料の中でも美味いトップバリュやセブンプレミアムに比べやや落ちるか?
誤差レベルかもだが個人的にはCGCの方が好き。
ゼリー飲料はたまに薬臭いハズレ商品もあるがコレは普通に飲める。
●ミスターイトウ パリッツェル(イトウ製菓)
外側がプレッツェルみたいな食感でチョコとバニラの2種類出ており、
セールしてた店で配る用に2つとも購入。
表面がトッ○の外側みたいな風味がして美味い。
そう言われると黒チョコのが合いそうに感じるが、自分はバニラのほうが好みの味だった。
●ヤマザキ いちごまんじゅう
ピンクの本体にシンプルなワンポイントが可愛く見える和菓子(?)。
クリームがゼラチン混じったようなブリンブリン食感で味はやんわり甘め。酸味は弱い。
●あわしま堂 苺バターまんじゅう
続けて別会社のいちごクリーム入り饅頭。軽く洋酒とレモン果汁入り(酒臭さは無い)。
こっちは皮が饅頭というよりあんドーナツっぽい。
クリームの酸味は同じく弱い。上の品より味が万人向けかも。