みゅうぎ屋手帳

Twitterは乗っ取りの件が片付いた矢先にスクレイピング問題(それも自爆?)の閲覧制限で
TL見られない騒動が起きてトレンドもそれ1色に染まってるなぁ。

ウチでは最初スマホから普通に見られて、PCでもTL死んでる現象起きてなかったんだけど
閲覧回数に制限があるとなったら入るのちょっと警戒してしまう。
ただでさえTwitterはアカウント持ってないとTL見られなくなったから、
特に企業や災害などの広報アカウントがダメージ喰らってる中でこれは…ってなる。

無課金での閲覧が1日600投稿までって(その後1000投稿へ緩める発言してるけど)、
1回のロードで100ぐらい読み込む環境だとあっという間に規制が掛かる。
有料が制限10倍だけど有料なのに制限あるのもどうかと思うし、
わざわざお金出して使う層はそれでも厳しいんじゃないかなと。

コレのおかげでまた他のSNSが盛況になってて、
Misskeyのio鯖はここんとこ勢い落ちてたのが復活して今読み込みがとても重い。
ホームTL見れなくなって鯖落ちた時はさすがにヤバいと感じたね。

#SNS