gooブログ(+教えてgoo)とfc2web(旧サービス)が終了するのを見て また1つのネット文化が幕を閉じるのを感じた気分。 fc2webは既に後続のホームページとWordPressへ移行されてるから 運営してる人が移動すれば続けられるんだけど、 gooブログについてはgooのサービス全部か最低限残してギリギリまで畳むのかなって思った。 当時から競合サービス多かったしどうしても古さが否めなかったから。 gooって黎明期はドメイン間違えたらナニなサイトへ入ってしまう問題が起きて 裁判沙汰にまでなったのを思い出したわ。 そしてOS入れ直しで愛用してる古い電卓を入れたついでに旧窓用ゲームも入れてみた。 世間では仕事中にさぼりで遊ぶのがテンプレ化してるソリティアやマインスイーパーは 自分はPCであまり遊んでおらず主にDSとスマホでプレイしていたな。 (PCはハンゲームで遊んでたか。あそこのゲームはクッキー積むミニゲームとかが好きだった) DSiゲームの公式ソリティアは神。200円で買えたのも最高だった。 #インターネット老人会 日記・雑文 2025/04/14(Mon)
また1つのネット文化が幕を閉じるのを感じた気分。
fc2webは既に後続のホームページとWordPressへ移行されてるから
運営してる人が移動すれば続けられるんだけど、
gooブログについてはgooのサービス全部か最低限残してギリギリまで畳むのかなって思った。
当時から競合サービス多かったしどうしても古さが否めなかったから。
gooって黎明期はドメイン間違えたらナニなサイトへ入ってしまう問題が起きて
裁判沙汰にまでなったのを思い出したわ。
そしてOS入れ直しで愛用してる古い電卓を入れたついでに旧窓用ゲームも入れてみた。
世間では仕事中にさぼりで遊ぶのがテンプレ化してるソリティアやマインスイーパーは
自分はPCであまり遊んでおらず主にDSとスマホでプレイしていたな。
(PCはハンゲームで遊んでたか。あそこのゲームはクッキー積むミニゲームとかが好きだった)
DSiゲームの公式ソリティアは神。200円で買えたのも最高だった。
#インターネット老人会