みゅうぎ屋手帳

●チュッパチャプス すっぱいサワーベルトグミ

最近店で見るようになった品。中国製で輸入元はクラシエ。
数枚まとめて入ったパックもあり。
サワーベルトグミ画像

コレは輸入品ややおきんのサワーペーパーと何が違うのかと思ったら匂いが甘くてフルーティーだった。
味は比較的食べやすい輸入サワーペーパーといった印象。

●ねるねるねるねxチュッパ ストロベリーヨーグルト味(クラシエ)

チュッパチャプス繋がりで、こちらはねるねるねるねの変わり種。
ねるねるねるねxチュッパ画像

チュッパチャプス味のねるねるねるねでは無く、ねるねるねるねにチュッパチャプスを浸けて
いちごヨーグルト味にするという斬新なスタイル。

チュッパチャプスミニ(いちご味)が丸ごと入ってる代わりに
レギュラーには入ってるスプーンが入っていなかったから自分で用意する必要がある。
1回しか使わない水カップで混ぜても良いが飴で混ぜるの推奨なんだろうな。

ねるねるねるね部分は甘酸っぱくキャンディのソースとして使っても合う。
美味いけど子供へ食べさせるぶんにはレギュラーより手が汚れやすい造りに感じた。

●世にもおいしいミルクコーヒーブラウニー(オールハーツカンパニー)

パン売り場とかで見かけるブラウニーの期間限定品。同じ時期に桜味とか見たな。
ミルクコーヒーブラウニー画像

サクサク系ブラウニーだが中がみずみずしい食感。味は濃厚で良い。

●忍者ラガー(日本ビール)

オリエンタルなデザインだがメーカーは日本。
忍者ラガー画像

ハラル認証の無添加ノンアルコールだからアラビア語のデザインも載せてるのか。

味は酸味と苦味が強めでコレだけで飲んだら正直私の好みではないが(同メーカーの龍馬は好きなのに)、
カルパスと合わせて飲んだら打って変わって爽やかで美味く感じたから
ドライカルパスかサラミが合う味だと思った。ドライ系のビール好きな人にウケそう。

#ノンアル飲料