白髪のキラキラ(ジーク…じゃなく)を抑えるのに1年ぐらいカラートリートメント使ってたけど 最近になって初めてクリームタイプのヘアカラーを使い出した。 こういうの使い出すといよいよ白髪の進行ってか歳を感じてしまう。 香りと付いてるだけあってブリーチ剤なんかにあるようなキツいニオイは全く無く フローラルの良い匂いが漂う。ミディアム以下の長さで2回ぐらい使える量入ってる。 肌弱い方なのだがコレは2回使ってもただれる事は無く、 皮膚への刺激はカラートリートメントより少し強いぐらい。 練りの濃いクリームは少しずつ塗ればボタボタ垂れ落ちる事も無かった。 それでも空気に触れた液剤はだんだん黒ずんでいくから 襟付き服着てたり髪が肩に届く以上の長さならタオルやケープで保護を推奨したい。 自分はヘアキャップに収まる長さだからソレで済ませてる。 入ってる成分にアレルギーが無ければ多少の敏感肌でもイケそうに感じた。 ただどの製品でも不安ならパッチテストはした方が良い。 自分の肌にはマシだった程度で万人に合うわけじゃ無いからなぁ…。 使うの簡単で根元までぱっと見表面の白髪が判らないレベル(元はパラパラ程度)まで ムラ無く染まるのは良いとして最初に使ったのは色が濃すぎたかなぁといった感想。 髪染めサンプル置いてる店もパッケージのサンプルより暗い色に染まってたし 買った色より2段階ぐらい明るくても十分染まりそうだと思ったわ。 何でもレビュー 2025/05/09(Fri)
最近になって初めてクリームタイプのヘアカラーを使い出した。
こういうの使い出すといよいよ白髪の進行ってか歳を感じてしまう。
香りと付いてるだけあってブリーチ剤なんかにあるようなキツいニオイは全く無く
フローラルの良い匂いが漂う。ミディアム以下の長さで2回ぐらい使える量入ってる。
肌弱い方なのだがコレは2回使ってもただれる事は無く、
皮膚への刺激はカラートリートメントより少し強いぐらい。
練りの濃いクリームは少しずつ塗ればボタボタ垂れ落ちる事も無かった。
それでも空気に触れた液剤はだんだん黒ずんでいくから
襟付き服着てたり髪が肩に届く以上の長さならタオルやケープで保護を推奨したい。
自分はヘアキャップに収まる長さだからソレで済ませてる。
入ってる成分にアレルギーが無ければ多少の敏感肌でもイケそうに感じた。
ただどの製品でも不安ならパッチテストはした方が良い。
自分の肌にはマシだった程度で万人に合うわけじゃ無いからなぁ…。
使うの簡単で根元までぱっと見表面の白髪が判らないレベル(元はパラパラ程度)まで
ムラ無く染まるのは良いとして最初に使ったのは色が濃すぎたかなぁといった感想。
髪染めサンプル置いてる店もパッケージのサンプルより暗い色に染まってたし
買った色より2段階ぐらい明るくても十分染まりそうだと思ったわ。