●ふわっと 塩レモン味(岩塚製菓) ふわっと揚げの期間限定品。 コレの限定といえば前に食った受験シーズンのからし味はとんでもなく辛かったが こっちはレモンの酸味がほどほどで食べやすかった。サッパリめでサクサクいける味。 ●伊藤園xチチヤス ヨーグルセーキ ヨーグルトソフトクリーム風味 伊藤園とチチヤスのコラボ商品。 味は元々ゼリーってかゲルっぽいチチヤスのヨーグルトが更にゲル化した風味。 甘そうな味の印象とは違い甘さは中程度でヨーグルトの酸味がやや強め。 冷凍できるゼリー飲料なので真夏は凍らせる方がよさげ。 ●牧場しぼり ミルク味(グリコ) 手間が掛かるぶん出荷量が少ないのか、スーパーではあまり見ず薬局で買ってることが多いアイス。 このアイスは超個人的に今はなきバニラブルー(雪印)の現代版として食ってる感がある。 同じ乳脂肪分濃いめの市販アイスにあたるMOW(森永)のバニラよりも 口あたりサッパリしてて自分の口には牧場しぼりの方が好み。 (MOWのが入手は楽だから氷菓へ切り替わる真夏以外はよく買うが) そんなMOWも自分としては現代版バニラエイトポジション。 前に復刻版出した時も味がまんまMOWだった。 こういったカップアイスは子供時代はフタが瓶牛乳みたいにつまんで開けるタイプになっており フタの裏まで舐めるのが子供あるあるだった。フタに付いた部分がメインというコアな層まで居たほど。 ●サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば(サンヨー食品) オタフクソース入りのカップ焼きそば。 麵は中太で濃度の高いソースが添付されてた。 パケの時点で甘めと書いてあるが自分としてはちょっと甘すぎたかなぁという印象。 辛味強めの唐辛子足してちょうど良くなった気がする。 #インスタント麺 食品・外食レビュー 2025/06/18(Wed)
ふわっと揚げの期間限定品。
コレの限定といえば前に食った受験シーズンのからし味はとんでもなく辛かったが
こっちはレモンの酸味がほどほどで食べやすかった。サッパリめでサクサクいける味。
●伊藤園xチチヤス ヨーグルセーキ ヨーグルトソフトクリーム風味
伊藤園とチチヤスのコラボ商品。
味は元々ゼリーってかゲルっぽいチチヤスのヨーグルトが更にゲル化した風味。
甘そうな味の印象とは違い甘さは中程度でヨーグルトの酸味がやや強め。
冷凍できるゼリー飲料なので真夏は凍らせる方がよさげ。
●牧場しぼり ミルク味(グリコ)
手間が掛かるぶん出荷量が少ないのか、スーパーではあまり見ず薬局で買ってることが多いアイス。
このアイスは超個人的に今はなきバニラブルー(雪印)の現代版として食ってる感がある。
同じ乳脂肪分濃いめの市販アイスにあたるMOW(森永)のバニラよりも
口あたりサッパリしてて自分の口には牧場しぼりの方が好み。
(MOWのが入手は楽だから氷菓へ切り替わる真夏以外はよく買うが)
そんなMOWも自分としては現代版バニラエイトポジション。
前に復刻版出した時も味がまんまMOWだった。
こういったカップアイスは子供時代はフタが瓶牛乳みたいにつまんで開けるタイプになっており
フタの裏まで舐めるのが子供あるあるだった。フタに付いた部分がメインというコアな層まで居たほど。
●サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば(サンヨー食品)
オタフクソース入りのカップ焼きそば。
麵は中太で濃度の高いソースが添付されてた。
パケの時点で甘めと書いてあるが自分としてはちょっと甘すぎたかなぁという印象。
辛味強めの唐辛子足してちょうど良くなった気がする。
#インスタント麺