●麺喰い亭 キャベツ塩味らぁめん(イトメン) 画像なし。こちらは外で貰って食べたカップ麺。カップの大きさは横型の普通サイズ。 生活圏では買えないが地元企業だけに記事は残したい。 麺の太さは中太、キャベツが沢山入っててカロリーの割に食べ応えと満足度は高い。 スープの味はラベルにも書かれている通りあっさりした塩味で女性やシニアに受けやすそう。 クセのない塩ラーメンを食べたい人向け。 ●CoCo壱番屋監修 専門店のカレーラーメン マイルド(エースコック) エースコックのココイチコラボ。辛いのと2種類ありこちらはマイルドな方。 麺の太さは中~中太ぐらい、マイルドといってもそれなりにスパイシーさを感じる。 粒子の細かいオニオンパウダーが付属されてるおかげか甘みを感じ コクもそれなりにあって美味かった。 ●金ちゃんラーメン 担々麺(徳島製粉) この辺はカップなら金ちゃんシリーズがある程度揃ってる店があり、そちらで購入。 麺の太さは中ぐらい、スープの味はピリ辛でその中でも強めの部類。 しかしスープが濃厚でかなり美味いから完飲する勢も多そう。 かやくに白ごまが入ってるのも良い。 それにしてもこのイラストから漂う昭和感。(褒めてる) ●辛ラーメン キムチ味(農心ジャパン) 辛ラーの日本向け仕様。ドンキで購入。 ピリ辛~普通の辛口までなら好きだけど、辛ラーでは辛すぎて厳しいという人向けに作った感があるマイルド版。 麺はモチモチの中太麺、辛さのほどは弱めのピリ辛で(個人差あり) 少なくとも日清のとんがらし麺や辛麺シリーズなどと比べてもマイルド。 韓国ラーメン初心者向けの辛さで激辛麺を食える人には物足りないのと同時に 韓国メーカーでここまでマイルドなの用意出来るんだとも思ったわな。 ていうか今夏食った韓国ラーメンの中で個人的に一番美味いかもしれん。 かやくのキムチも味が濃く酸味と旨味も感じられるし。キムチ好きな人にオススメ。 #インスタント麺 食品・外食レビュー 2025/08/25(Mon)
画像なし。こちらは外で貰って食べたカップ麺。カップの大きさは横型の普通サイズ。
生活圏では買えないが地元企業だけに記事は残したい。
麺の太さは中太、キャベツが沢山入っててカロリーの割に食べ応えと満足度は高い。
スープの味はラベルにも書かれている通りあっさりした塩味で女性やシニアに受けやすそう。
クセのない塩ラーメンを食べたい人向け。
●CoCo壱番屋監修 専門店のカレーラーメン マイルド(エースコック)
エースコックのココイチコラボ。辛いのと2種類ありこちらはマイルドな方。
麺の太さは中~中太ぐらい、マイルドといってもそれなりにスパイシーさを感じる。
粒子の細かいオニオンパウダーが付属されてるおかげか甘みを感じ
コクもそれなりにあって美味かった。
●金ちゃんラーメン 担々麺(徳島製粉)
この辺はカップなら金ちゃんシリーズがある程度揃ってる店があり、そちらで購入。
麺の太さは中ぐらい、スープの味はピリ辛でその中でも強めの部類。
しかしスープが濃厚でかなり美味いから完飲する勢も多そう。
かやくに白ごまが入ってるのも良い。
それにしてもこのイラストから漂う昭和感。(褒めてる)
●辛ラーメン キムチ味(農心ジャパン)
辛ラーの日本向け仕様。ドンキで購入。
ピリ辛~普通の辛口までなら好きだけど、辛ラーでは辛すぎて厳しいという人向けに作った感があるマイルド版。
麺はモチモチの中太麺、辛さのほどは弱めのピリ辛で(個人差あり)
少なくとも日清のとんがらし麺や辛麺シリーズなどと比べてもマイルド。
韓国ラーメン初心者向けの辛さで激辛麺を食える人には物足りないのと同時に
韓国メーカーでここまでマイルドなの用意出来るんだとも思ったわな。
ていうか今夏食った韓国ラーメンの中で個人的に一番美味いかもしれん。
かやくのキムチも味が濃く酸味と旨味も感じられるし。キムチ好きな人にオススメ。
#インスタント麺