みゅうぎ屋手帳

NYバーガー物凄く気に入ってる訳でもないのに貰ったりして3種全部食べたは。
3種の中で個人的に一番美味かったのはビーフかなぁ。

カロリー高くてもハッシュポテト挟んだバーガー買う程にはじゃがいもメニュー好きなんで。
ただ同じじゃがいもメニューのグラコロは炭水化物過ぎて買ってまで食べようという気にならない。

バッファローチキンはネット上だと辛さレベルで意見が割れてたけど、
私の舌では食べられない程では無いが結構な辛さといった感想。
具材が少ないぶん高く感じるかもだけど辛いの好きなら一番イケるかも。
逆に辛い物食べてお腹下すほど耐性が無いなら止めとけってなる。自分みたいに。

マックTHEチキンは前回すぐ売り切れて買い逃したかは忘れたが
今年は発売当日に店入れたんで食べてみた。
ガーリックペッパー味なだけあり持ち帰ってつまみとして食べるのに最適そう。

マクドは今は生活圏から微妙に外れたのもありしょっ中通ってる訳ではないものの、
タイミングとメニュー次第で限定メニュー続けて食べてる時があるなぁ。

定番はチーズバーガー・ポテト・ソフトツイスト・朝のソーセージマフィンとハッシュポテトが好き。
寒くなる前にはサンデー消えてからも試した事ないソフトツイストのカップ入り頼んでみたい。

他のバーガー屋は近所に無いから本当に行く機会が少なくて、たまにロッテリアかドムドムへ行くぐらいか。
バーガーキングのガツンとしたバーガーとチーズフライ好きだったのに市内に来て数年で消えたからなぁ。

それでもドムドムが市内に復活したのは恵まれてると思ったな。
子供の頃ダイエーの地下にアイス&クレープ屋のディッパーダンとセットで小さいテナントがあって
家族で買物ついでにアイスクリームなど食べてたのを思い出す。

復活前に行った最後の店舗はイオンへ変わる直前だったダイエー甲子園店のテナント。
最後までガッツリ改修されてなかったのか館内全体から漂うレトロ感に感動した覚えがある。

#ファストフード