プロ野球の日本シリーズはシーズン中に望んでいた関西対決が実現して それだけでも嬉しいのだけど、阪神今年は調子良さそうで期待してる。 逆33-4がトレンドに入ってたのはさすがに草。 間に合わせで買ったダイソーのミルクローション(種類があるのでティーツリー入ってるやつ)が 今の季節に使うととても良かった。 見た目ほぼ乳液なんだけどベタベタせず塗った後の肌なじみも良い。 普段の化粧水は乳液混じった日中用(紫外線吸収剤入り)のを使ってるけど、 原材料ゴチャゴチャ入ってなくてエタノールも無いから肌荒れないし 冬場はこっち使っても良いかと思えてきたわ。 同じラインのチューブ入りクリームも買ったら成分がシンプルで塗り心地が良く(ほぼ無臭)、 冬の保湿はこれで大体何とかなるんじゃないかと思った。 それでも乾くならニベアかワセリン塗れってなりそう。 実は同じシリーズで前にバズった桃セラミドのシリーズは化粧水とスキンジェルを使った事があり、 ティーツリーよりサッパリした使い心地。ニオイは特に化粧水が良かった。 #100均 日記・雑文,何でもレビュー 2023/10/29(Sun)
それだけでも嬉しいのだけど、阪神今年は調子良さそうで期待してる。
逆33-4がトレンドに入ってたのはさすがに草。
間に合わせで買ったダイソーのミルクローション(種類があるのでティーツリー入ってるやつ)が
今の季節に使うととても良かった。
見た目ほぼ乳液なんだけどベタベタせず塗った後の肌なじみも良い。
普段の化粧水は乳液混じった日中用(紫外線吸収剤入り)のを使ってるけど、
原材料ゴチャゴチャ入ってなくてエタノールも無いから肌荒れないし
冬場はこっち使っても良いかと思えてきたわ。
同じラインのチューブ入りクリームも買ったら成分がシンプルで塗り心地が良く(ほぼ無臭)、
冬の保湿はこれで大体何とかなるんじゃないかと思った。
それでも乾くならニベアかワセリン塗れってなりそう。
実は同じシリーズで前にバズった桃セラミドのシリーズは化粧水とスキンジェルを使った事があり、
ティーツリーよりサッパリした使い心地。ニオイは特に化粧水が良かった。
#100均