滅茶苦茶久しぶりに3世代目のiPodTouchを出してみたら 今のスマホと比べてこんなに小さかったのと驚いたわ。(6.8インチあるから現行でもデカい) 横に4個並べて通常版のSwitchとほぼ同じサイズ。 この画面で音楽聴いたり携帯がまだガラケーだった頃こっちでゲームアプリなどやってたんだなぁと。 栄冠クロスはノーマルで強豪になりセンバツ優勝出来る強さになった。 パワプロのスマホゲーは本家と栄冠2つとも入れてて、 私としては評判悪くてもCSで慣れてる栄冠の方が遊びやすい。 本家はPCエンジン時代のときメモにシステムが似てて当時の感覚思い出しながらプレイしてた。 本家はイベントが多くて飽きにくい要素も充実してるけど 画面がゴチャッとしててやる事多いから栄冠ぐらいの作業量が丁度良く感じる。 デイリーもサクッと片付くしすき間時間向けかも。 本家で桃鉄コラボのサクセスを見た時どういう内容なのかと入ってみたら 公式内のコラボだけあり桃太郎や貧乏神に結構セリフと会話があってどういう性格か掴みやすかった。 キャラがSwitch版なのでSwitchでプレイしてる人にオススメ出来る。 そして桃鉄の方は、家族がパケで買ったワールドや前からやってた令和版よりも DLC特典のSFC版Ⅱの方が動き速くするだけでサクサク進めて遊びやすかったオチ。 自分はSFCのHappyから入った勢なので某パロディキャラが出る博覧会イベント見て懐かしいと思いながら進めてた。 Happyの時は選挙とか野球とかのサブイベントが好きだったのを思い出すわ。 #栄冠クロス ゲーム記録 2023/12/30(Sat)
今のスマホと比べてこんなに小さかったのと驚いたわ。(6.8インチあるから現行でもデカい)
横に4個並べて通常版のSwitchとほぼ同じサイズ。
この画面で音楽聴いたり携帯がまだガラケーだった頃こっちでゲームアプリなどやってたんだなぁと。
栄冠クロスはノーマルで強豪になりセンバツ優勝出来る強さになった。
パワプロのスマホゲーは本家と栄冠2つとも入れてて、
私としては評判悪くてもCSで慣れてる栄冠の方が遊びやすい。
本家はPCエンジン時代のときメモにシステムが似てて当時の感覚思い出しながらプレイしてた。
本家はイベントが多くて飽きにくい要素も充実してるけど
画面がゴチャッとしててやる事多いから栄冠ぐらいの作業量が丁度良く感じる。
デイリーもサクッと片付くしすき間時間向けかも。
本家で桃鉄コラボのサクセスを見た時どういう内容なのかと入ってみたら
公式内のコラボだけあり桃太郎や貧乏神に結構セリフと会話があってどういう性格か掴みやすかった。
キャラがSwitch版なのでSwitchでプレイしてる人にオススメ出来る。
そして桃鉄の方は、家族がパケで買ったワールドや前からやってた令和版よりも
DLC特典のSFC版Ⅱの方が動き速くするだけでサクサク進めて遊びやすかったオチ。
自分はSFCのHappyから入った勢なので某パロディキャラが出る博覧会イベント見て懐かしいと思いながら進めてた。
Happyの時は選挙とか野球とかのサブイベントが好きだったのを思い出すわ。
#栄冠クロス