ツナピコだぁーっ!(ヘドバン) 昭和の時代にお婆ちゃん家で出され、チョコと勘違いして食べたら甘くなくて 子供にガッカリされるおつまみの定番ポジション。逆に濃厚な甘辛さにハマる子供も多い。 この1口まぐろは本家のツナピコよりはサイズが小さく味も気持ち薄いかな? しっとりふりかけのかつお味を固めたような甘辛さでご飯に混ぜて食べる人が居るのも納得。 小さいぶん個数が多く1人で食べるにはこの量でも満足できる。 ファミマでファミチキバーガーに次いでおにぎりも出たので買ってみた。 値段が高めだから値引きシール貼られてたのはラッキーだったな。 バーガーがバンズだけ売ってる状況で同系統のおにぎりが出たもんだから、 おにぎりには既にチキンが入ってる点に気づかず追加で挟む用のファミチキを買ってしまう人が出ているとか。 味の方は…ペッパーマヨと焼き海苔の風味が強くてチキンの味が埋もれてしまってるなぁ。 ご飯とペッパーマヨの相性は良いんだけど、 これだったらファミチキは単品で食べる方がファミチキの良さを味わえるというか。 個人的にコンビニの平型おにぎりはスパムにぎりが一番に思う。 ちなファミチキバンズはチキンだけ温めて間に板チーズ挟んで食べると最高に美味い。 バンスにタルタル付いてるから白身魚のフライがよく合うんじゃないかなと思ってるけど、 自分はあのバンズ単体で好きだからファミチキ抜きで板チーズと薄ハムか卵サラダだけ挟んで食べる時がある。 #100均 食品・外食レビュー 2024/05/17(Fri)
昭和の時代にお婆ちゃん家で出され、チョコと勘違いして食べたら甘くなくて
子供にガッカリされるおつまみの定番ポジション。逆に濃厚な甘辛さにハマる子供も多い。
この1口まぐろは本家のツナピコよりはサイズが小さく味も気持ち薄いかな?
しっとりふりかけのかつお味を固めたような甘辛さでご飯に混ぜて食べる人が居るのも納得。
小さいぶん個数が多く1人で食べるにはこの量でも満足できる。
ファミマでファミチキバーガーに次いでおにぎりも出たので買ってみた。
値段が高めだから値引きシール貼られてたのはラッキーだったな。
バーガーがバンズだけ売ってる状況で同系統のおにぎりが出たもんだから、
おにぎりには既にチキンが入ってる点に気づかず追加で挟む用のファミチキを買ってしまう人が出ているとか。
味の方は…ペッパーマヨと焼き海苔の風味が強くてチキンの味が埋もれてしまってるなぁ。
ご飯とペッパーマヨの相性は良いんだけど、
これだったらファミチキは単品で食べる方がファミチキの良さを味わえるというか。
個人的にコンビニの平型おにぎりはスパムにぎりが一番に思う。
ちなファミチキバンズはチキンだけ温めて間に板チーズ挟んで食べると最高に美味い。
バンスにタルタル付いてるから白身魚のフライがよく合うんじゃないかなと思ってるけど、
自分はあのバンズ単体で好きだからファミチキ抜きで板チーズと薄ハムか卵サラダだけ挟んで食べる時がある。
#100均