暖かくなってからカラートリートメントの使用を再開してて、 サイオスがやけに評判が良いので買って数回使ってみたものの…私の髪にはサロンドプロの方が染まるな? カラーの違いはありそうだが、それにしてもサイオスは同じ手順で使って色が乗ってる気がしない。 サロンドプロは市販の中では安いのもあり染まり具合の評価は高く無いんだけど マット仕上がりのおかげか色はそれなりに付いてるように見えるんだよねぇ。 素手で塗っても手に染料が残らないから作業も楽だし。サイオスのがやや手に残る印象。 前に使ってたDHCの古いモデルは使い続けるとタイルが染まり掛けたの見て焦ったモノだが サロンドプロは普通に風呂で流しても床や浴槽を染めないから週2~3ペースで使ってるわ。 環境によるので使う人は念のため髪以外の色移りに注意。 香りはどちらも普通のトリートメントな感じでパーマ剤のキツいニオイは一切無い。 洗髪はサロンドプロのが速く洗い終わる。サイオスはずっと残ってる感じ。 香りのタイプはサロンドプロが爽やかなフルーティフローラル寄りで サイオスがタイプ通りのユニセックスな香り。香りもサロンドプロの方が好み。 カラートリートメントは髪質・太さ・色などで個人差がデカいから 何が合うか使うまで解らない点がオススメするのも難しいジャンルの品だと思う。 専用の液剤とか美容院で染めないのは私の白髪がまだポツポツレベルなのと 結構な敏感肌なのでパーマ液が使えないというのもある。 (カラートリートメントも仕事が接客業だから申し訳程度に使ってる感がある) 昔はブリーチで金髪にしてた時期もあったのに今出来る気がしないわ。 何でもレビュー 2024/06/20(Thu)
サイオスがやけに評判が良いので買って数回使ってみたものの…私の髪にはサロンドプロの方が染まるな?
カラーの違いはありそうだが、それにしてもサイオスは同じ手順で使って色が乗ってる気がしない。
サロンドプロは市販の中では安いのもあり染まり具合の評価は高く無いんだけど
マット仕上がりのおかげか色はそれなりに付いてるように見えるんだよねぇ。
素手で塗っても手に染料が残らないから作業も楽だし。サイオスのがやや手に残る印象。
前に使ってたDHCの古いモデルは使い続けるとタイルが染まり掛けたの見て焦ったモノだが
サロンドプロは普通に風呂で流しても床や浴槽を染めないから週2~3ペースで使ってるわ。
環境によるので使う人は念のため髪以外の色移りに注意。
香りはどちらも普通のトリートメントな感じでパーマ剤のキツいニオイは一切無い。
洗髪はサロンドプロのが速く洗い終わる。サイオスはずっと残ってる感じ。
香りのタイプはサロンドプロが爽やかなフルーティフローラル寄りで
サイオスがタイプ通りのユニセックスな香り。香りもサロンドプロの方が好み。
カラートリートメントは髪質・太さ・色などで個人差がデカいから
何が合うか使うまで解らない点がオススメするのも難しいジャンルの品だと思う。
専用の液剤とか美容院で染めないのは私の白髪がまだポツポツレベルなのと
結構な敏感肌なのでパーマ液が使えないというのもある。
(カラートリートメントも仕事が接客業だから申し訳程度に使ってる感がある)
昔はブリーチで金髪にしてた時期もあったのに今出来る気がしないわ。