●明治 カカールアーモンド うすあじ 昭和からお馴染みのスナック菓子・カールの味が付いたアーモンド。 期間・地域(西日本)限定でチーズ味と2種類出ている。 私はカールは子供の頃からうすあじばかり買っていたのでコレもうすあじを選択。 サイズの割に200円ぐらいするから割高に感じるかも。 アーモンドの周りに味付きパウダーが固められてて、味はパウダー部分が確かにカールのうすあじ。 昆布出汁(こぶだし)の風味に甘みも感じられて私は結構美味いと思った。 ●日清 親子丼メシ セブン限定で店によっては置いてる程度。無い店のが多いかも。 味の評判が良かったのもあり買って食べてみたら、ダシの味がしっかり利いてて美味かった。 高いだけあり具材の鶏も大きめ。お湯9割でちょうど良いふやけ具合。 高いしまあまあレアだけども味が冒険してない感じで某みそ○○よりオススメできる。 ●やきそば弁当 ちょい辛 物産展から。やきそば弁当はこの辺だとレギュラー以外こういう場でしか買えないので。 どれくらい辛いのかと思い食ったらじんわり感じる微辛レベルだった。 いつまでも後残りする辛さでは無く、よほど舌が過敏じゃなければ小学生以上の子供でも食べられそう。 マヨネーズとの相性も良い。スープはよくあるコンソメスープ。 ●特上カップヌードル シーフード味 画像なし。ウニバター風味の香味油が付いたカップヌードル。何故かエルシャダイとコラボ。 ウニもバターもシーフードヌードルも好きなんだけど個人的には今ひとつな味だった。 ウニの風味がどうにもマッチせず、普通のシーフードの方が美味いとすら思ってしまったわな。 食品・外食レビュー 2024/09/24(Tue)
昭和からお馴染みのスナック菓子・カールの味が付いたアーモンド。
期間・地域(西日本)限定でチーズ味と2種類出ている。
私はカールは子供の頃からうすあじばかり買っていたのでコレもうすあじを選択。
サイズの割に200円ぐらいするから割高に感じるかも。
アーモンドの周りに味付きパウダーが固められてて、味はパウダー部分が確かにカールのうすあじ。
昆布出汁(こぶだし)の風味に甘みも感じられて私は結構美味いと思った。
●日清 親子丼メシ
セブン限定で店によっては置いてる程度。無い店のが多いかも。
味の評判が良かったのもあり買って食べてみたら、ダシの味がしっかり利いてて美味かった。
高いだけあり具材の鶏も大きめ。お湯9割でちょうど良いふやけ具合。
高いしまあまあレアだけども味が冒険してない感じで某みそ○○よりオススメできる。
●やきそば弁当 ちょい辛
物産展から。やきそば弁当はこの辺だとレギュラー以外こういう場でしか買えないので。
どれくらい辛いのかと思い食ったらじんわり感じる微辛レベルだった。
いつまでも後残りする辛さでは無く、よほど舌が過敏じゃなければ小学生以上の子供でも食べられそう。
マヨネーズとの相性も良い。スープはよくあるコンソメスープ。
●特上カップヌードル シーフード味
画像なし。ウニバター風味の香味油が付いたカップヌードル。何故かエルシャダイとコラボ。
ウニもバターもシーフードヌードルも好きなんだけど個人的には今ひとつな味だった。
ウニの風味がどうにもマッチせず、普通のシーフードの方が美味いとすら思ってしまったわな。