●金ちゃん製麺所 ぶっかけビビンうどん 湯切りするタイプの甘辛うどん。アルミ鍋うどんとの入れ替え期で安く売られてたのを購入。 ビビン麺といったら韓国の辛い麺で食べてみたら想像以上に辛かった。 唐辛子の欠片が結構入ってて自分が食えるギリギリの激辛度。 辛いの苦手な人はマジで要注意。金ちゃんヌードルのメーカーだからと正直舐めてた。 味は甘みが強すぎず辛いの好きならイケるんじゃないかなと。 ●ファミマ ティラミスメロンパン ヘーゼルナッツコーヒークリーム 安食雄二シェフ監修スイーツパンで一番気になっていた品。 価格はメロンパンと思えばちょっと高いかな?だけど味がスイーツを謳うだけあり コーヒークリームがしっかりコクあってリッチな味わいだった。 個人的にはこれまでに食ったメロンパンの中でもトップを争う美味さ。メロンパン普段食わないけど。 ●ファミマ 冷凍ビャンビャン麺 続いてファミマの食品から話題になったやつ。覚えられない漢字の最高峰なつけ麺。 麺はかなり太くてモチモチしており、ひき肉入ってるから?食べててきしめんよりもラザニアを思い出したほど。 具材の野菜やカシューナッツはシャキシャキしてて風味もしっかり感じる。 つけ汁と付属の花椒香油が辛い系で、辛さ耐性が(多分)普通レベルの自分は香油を半分にして十分食える辛さだった。 激辛ではなく(個人の辛さ耐性による)上の金ちゃんビビンうどんよりは落ち着いた辛さだと思う。 凍ってる香油はレンチン中にお湯に浸けておくと中身を出しやすい。 酸味は食べてると段々強く感じるレベル。酸っぱいという程ではないが 酸味のおかげでやや好みが別れる味になってるかも。 全体的には美味い麺だったが辛さよりもむしろつけ汁がほぼ油なので 表示カロリーよりかなり重く感じ、私の胃ではつけ汁飲みきるのは厳しい。 #インスタント麺 食品・外食レビュー 2024/10/14(Mon)
湯切りするタイプの甘辛うどん。アルミ鍋うどんとの入れ替え期で安く売られてたのを購入。
ビビン麺といったら韓国の辛い麺で食べてみたら想像以上に辛かった。
唐辛子の欠片が結構入ってて自分が食えるギリギリの激辛度。
辛いの苦手な人はマジで要注意。金ちゃんヌードルのメーカーだからと正直舐めてた。
味は甘みが強すぎず辛いの好きならイケるんじゃないかなと。
●ファミマ ティラミスメロンパン ヘーゼルナッツコーヒークリーム
安食雄二シェフ監修スイーツパンで一番気になっていた品。
価格はメロンパンと思えばちょっと高いかな?だけど味がスイーツを謳うだけあり
コーヒークリームがしっかりコクあってリッチな味わいだった。
個人的にはこれまでに食ったメロンパンの中でもトップを争う美味さ。メロンパン普段食わないけど。
●ファミマ 冷凍ビャンビャン麺
続いてファミマの食品から話題になったやつ。覚えられない漢字の最高峰なつけ麺。
麺はかなり太くてモチモチしており、ひき肉入ってるから?食べててきしめんよりもラザニアを思い出したほど。
具材の野菜やカシューナッツはシャキシャキしてて風味もしっかり感じる。
つけ汁と付属の花椒香油が辛い系で、辛さ耐性が(多分)普通レベルの自分は香油を半分にして十分食える辛さだった。
激辛ではなく(個人の辛さ耐性による)上の金ちゃんビビンうどんよりは落ち着いた辛さだと思う。
凍ってる香油はレンチン中にお湯に浸けておくと中身を出しやすい。
酸味は食べてると段々強く感じるレベル。酸っぱいという程ではないが
酸味のおかげでやや好みが別れる味になってるかも。
全体的には美味い麺だったが辛さよりもむしろつけ汁がほぼ油なので
表示カロリーよりかなり重く感じ、私の胃ではつけ汁飲みきるのは厳しい。
#インスタント麺