DQ3リメイクの話などを見て自分も超久々にSwitchのモバイル移植版を最初からプレイ始めてみた。 すごろくがあったSFC版時代から自分のプレイで一番時間の掛かった行程が 仲間追加する時の性格厳選だったんだけど、今では攻略サイトで手順が載ってるおかげで そんなことも無くすぐPT組めるようになったな。 移植版もSFC版に比べればゾーマ戦までサクサク進んでた印象あったけど 2D-HD版はそれよりサクサクなんだろうか? マップ広くなってるからダンジョン攻略とかはそうでも無いのか。 2D-HD版は現行機で遊べる移植版持ってると今の所そこまで欲しい感情が湧かないから 自分としてはクロノトリガーとDQ5が出たら食指動くかもしれん。 クロノは一応Steam版プレイ出来るけどDQ5はあれだけ人気あっていまだに家庭機がDS止まりだから。 スマホ版は移動を要するゲームで横に狭い画面が苦痛なのと操作性が厳しい。 あとワンコレは無料で貰った10連分のガシャチケでプッチー当たったからワッPズ全員揃ったわ。 惜しむらくはプッチーがキャラにしては中衛に居るから1PTで組めない点かな。 ていうか、ここのプッチーは制限喰らってるとはいえ一応喋れるんだな… 本編まだ11章クリア出来てないから気づかなかった。 イベントは年末入る忙しい時期に京王コラボとプッチー周りの2個同時進行が面倒ではあったが 一応シールなどの報酬が揃う所まではクリアできた。 #ワンコレ ゲーム記録 2024/11/28(Thu)
すごろくがあったSFC版時代から自分のプレイで一番時間の掛かった行程が
仲間追加する時の性格厳選だったんだけど、今では攻略サイトで手順が載ってるおかげで
そんなことも無くすぐPT組めるようになったな。
移植版もSFC版に比べればゾーマ戦までサクサク進んでた印象あったけど
2D-HD版はそれよりサクサクなんだろうか?
マップ広くなってるからダンジョン攻略とかはそうでも無いのか。
2D-HD版は現行機で遊べる移植版持ってると今の所そこまで欲しい感情が湧かないから
自分としてはクロノトリガーとDQ5が出たら食指動くかもしれん。
クロノは一応Steam版プレイ出来るけどDQ5はあれだけ人気あっていまだに家庭機がDS止まりだから。
スマホ版は移動を要するゲームで横に狭い画面が苦痛なのと操作性が厳しい。
あとワンコレは無料で貰った10連分のガシャチケでプッチー当たったからワッPズ全員揃ったわ。
惜しむらくはプッチーがキャラにしては中衛に居るから1PTで組めない点かな。
ていうか、ここのプッチーは制限喰らってるとはいえ一応喋れるんだな…
本編まだ11章クリア出来てないから気づかなかった。
イベントは年末入る忙しい時期に京王コラボとプッチー周りの2個同時進行が面倒ではあったが
一応シールなどの報酬が揃う所まではクリアできた。
#ワンコレ