ダイソーのこれらは終売なのかな?もう売ってないなら大事に使わないと。 上が200円のマルチケースで下の水色がスリーピー(ダイソーの300円以上商品ブランド)の300円Switch用布ケース。 黒い方は同じサイズで300円のバッグインバッグなら今もあるんだよな。 上のは200円にしては造りが良く軽いのが気に入ってる。 マチのボタン外せば横幅がちょうどSwitch本体を収納できるサイズ。 水色のケースはそれまでハードタイプの頑丈な携帯ケース使ってたのが 最近になってSwitch本体にハードカバー付けたら護りたい所が前面の液晶ぐらいになって ハードカバー付けてメッシュのクッションポーチで済ませてる2DSLLと同じく軽い布製ケースで良くなり乗り換えた品。 有機EL入るのでノーマルならカバー付けてても余裕。 Wファスナーだから充電ケーブルかイヤホンのどちらかを通せる。 Switch用なのでカートリッジを5枚並べて入れるホルダーがありギチギチじゃなく使いやすい。 ただし現行の300円ハードケースと違い内側ツルツル生地なのに固定バンドが付いていないから落としやすい人には向いてないかも。 前面の保護はどうするのかって?備え付けのカートリッジホルダーがある程度役目を果たしてるものの 自分は100均のマウスパッドをSwitchサイズに切り丁度付いてる内ポケットへ差し込んでる。 これはダイソーのメモ挟めるマウスパッド。下敷きぐらいの固さがプラスされて軽い。 ウレタンやメッシュなどの柔らかいケースならどれでも有用なので スマホやタブレットの保護にも使えてオススメ。 以下ポケ森のキャンパーカードまとめ。 ・パオロ ・サントス ・ふくこ ふくこさんといったらこの顔よなと。ノーマルのも置いておきます。 #ポケ森 #キャンパーカード #100均 ゲーム記録 2025/01/30(Thu)
上が200円のマルチケースで下の水色がスリーピー(ダイソーの300円以上商品ブランド)の300円Switch用布ケース。
黒い方は同じサイズで300円のバッグインバッグなら今もあるんだよな。
上のは200円にしては造りが良く軽いのが気に入ってる。
マチのボタン外せば横幅がちょうどSwitch本体を収納できるサイズ。
水色のケースはそれまでハードタイプの頑丈な携帯ケース使ってたのが
最近になってSwitch本体にハードカバー付けたら護りたい所が前面の液晶ぐらいになって
ハードカバー付けてメッシュのクッションポーチで済ませてる2DSLLと同じく軽い布製ケースで良くなり乗り換えた品。
有機EL入るのでノーマルならカバー付けてても余裕。
Wファスナーだから充電ケーブルかイヤホンのどちらかを通せる。
Switch用なのでカートリッジを5枚並べて入れるホルダーがありギチギチじゃなく使いやすい。
ただし現行の300円ハードケースと違い内側ツルツル生地なのに固定バンドが付いていないから落としやすい人には向いてないかも。
前面の保護はどうするのかって?備え付けのカートリッジホルダーがある程度役目を果たしてるものの
自分は100均のマウスパッドをSwitchサイズに切り丁度付いてる内ポケットへ差し込んでる。
これはダイソーのメモ挟めるマウスパッド。下敷きぐらいの固さがプラスされて軽い。
ウレタンやメッシュなどの柔らかいケースならどれでも有用なので
スマホやタブレットの保護にも使えてオススメ。
以下ポケ森のキャンパーカードまとめ。
・パオロ
・サントス
・ふくこ
ふくこさんといったらこの顔よなと。ノーマルのも置いておきます。
#ポケ森
#キャンパーカード
#100均