みゅうぎ屋手帳

かなり久しぶりに月限定で山パンの高い食パンを予約できるデイリーヤマザキへ寄る機会があった。
デイリー購入品画像

専門店だから量販店向けでもたまに圏内のスーパーや薬局で見ないパンが置いてあったりする。
昔はヤマザキ系列の直販店がもっといろいろあったんだよな。
昭和の時代はそこで菓子パンなど買ったりしたわ。

●じゃがりこ バババババタァーーーーー味(カルビー)

セブン限定のじゃがりこ。
じゃがりこバター味画像

どこかで食べた味だなぁと思いつつバターの風味はしっかり感じる。
バター味のお菓子好きならイケる味。
練り物にして料理として作っても美味い何かが出来上がるかもしれない。

●青いじゃがりこ シーフード味

こちらはローソン限定。大量に並んでて色のインパクトで買った感ある。
じゃがりこ青いシーフード味画像

色が厳つい割に味はあっさりしており、シーフード臭も弱いからサックリ食べられる。
味のインパクトはバターのがだいぶ上だった。

●さくらドーナツ棒(フジバンビ)

黒糖味で人によってはお馴染みなドーナツ棒の限定品。レギュラーの8本入りもある。
さくらドーナツ棒画像

こういう小箱に入ってるのって差し入れに丁度良いと感じた。中も個包装だし。
この季節なら卒業入学や花見シーズンにも使える。

ただ味は渋い緑茶が欲しくなるぐらいの甘さ。甘さの中に桜の風味が感じられる。

●たまねぎせんべい(山三商会)

ロピアPBかな?初めて見て気になり買ってみた。
たまねぎせんべい画像

薄くてツルツルしたえびせんべいの白い玉ねぎ版。大きいのに7枚入って100円で買える。
味は玉ねぎの風味が強く甘めで美味かったが、気になるのはベースが玉ねぎゆえに
ヌルっとした食感があるのとニオイがキツい点か。玉ねぎ好きなら食べてみてほしい品。