今かなり気温が下がってて外で乾いた冷たい風を浴びると 昭和の頃の寒さを思い出した。 小学生の頃とかそれこそ極寒期は日中も凍てつく冷たさで雪が積もる率は今より高かった。 (地元は滅多に雪積もらないが冬の気温はガッツリ下がる) 特に高学年の頃は手の甲の霜焼けに悩まされてて 当時流行ったのびのび手袋という伸びる手袋が手放せなかったのも思い出す。 今の手肌は加齢で只々乾燥してカサカサに荒れてる。 霜焼け・あかぎれ対策に祖母が使っていた桃の花クリームを自分も使わせてもらってたが 舐めるとちょっと甘いのが気に入ってた。😏 多分確認したから大丈夫とは思うけどアレなアクセス弾いたせいで サイトの表示に問題あったら申し訳ないです。 WordPressなどでDB使ってるとこの手の問題はどうしても対処しないといけなくなるので。 ウチみたいに過疎ってる個人サイトでもこういう事あったりするから油断できないんだよなぁ。 旧式のcgiスクリプトも脆弱性の問題で表に置けなくなったのは寂しいよなぁと。 サイト運営初期からこのてがろぐみたいにapeboard+とかのスキンcgiを多用していただけに。 レンタルcgiも盛んでさるさる日記とかが生きてた頃だった。 レンタルの日記はエンピツがまだ現存していて オンラインで今も続く20年以上の日記ログを見られるのは何気に凄い事だと思う。 cgiは昔サンプルを元にコードを書く本を持っていたんだけど 本のタイトルとサンプルの製作サイトの名前が思い出せない。 当時は結構通ってたそのサイトも今は消えてて時の経過は残酷だ。 #昭和レトロ #インターネット老人会 2025/02/05(Wed)
昭和の頃の寒さを思い出した。
小学生の頃とかそれこそ極寒期は日中も凍てつく冷たさで雪が積もる率は今より高かった。
(地元は滅多に雪積もらないが冬の気温はガッツリ下がる)
特に高学年の頃は手の甲の霜焼けに悩まされてて
当時流行ったのびのび手袋という伸びる手袋が手放せなかったのも思い出す。
今の手肌は加齢で只々乾燥してカサカサに荒れてる。
霜焼け・あかぎれ対策に祖母が使っていた桃の花クリームを自分も使わせてもらってたが
舐めるとちょっと甘いのが気に入ってた。😏
多分確認したから大丈夫とは思うけどアレなアクセス弾いたせいで
サイトの表示に問題あったら申し訳ないです。
WordPressなどでDB使ってるとこの手の問題はどうしても対処しないといけなくなるので。
ウチみたいに過疎ってる個人サイトでもこういう事あったりするから油断できないんだよなぁ。
旧式のcgiスクリプトも脆弱性の問題で表に置けなくなったのは寂しいよなぁと。
サイト運営初期からこのてがろぐみたいにapeboard+とかのスキンcgiを多用していただけに。
レンタルcgiも盛んでさるさる日記とかが生きてた頃だった。
レンタルの日記はエンピツがまだ現存していて
オンラインで今も続く20年以上の日記ログを見られるのは何気に凄い事だと思う。
cgiは昔サンプルを元にコードを書く本を持っていたんだけど
本のタイトルとサンプルの製作サイトの名前が思い出せない。
当時は結構通ってたそのサイトも今は消えてて時の経過は残酷だ。
#昭和レトロ
#インターネット老人会