通販の布団

何年ぶりか忘れたけど布団セットを通販ショップで買ったからそちらの話でも。


自分用の布団はすごい昔に1回買った覚えが確かにあるんだけど、通販だったか普通の店だったか覚えていないぐらい古い。
しかも買い替えるまで使っていた布団はこんな感じだし。

・掛=貰い物の祖父母の代からあった古いが安くはないであろう羽毛布団
・敷=自分のがボロくなって別の家族から貰い受けた普通の綿布団

1人暮らししていた頃は旧家で寝泊まりする際、客用になっていた親の婚礼布団(それこそサムネ画像のような)を借りてたけど
コレがまぁ現代の布団では考えられないぐらい激重。1枚乗せただけでも全身が固まり筋肉痛になる重さ。
重さは家族も自覚してたのか誰も使っておらず古さの割に綺麗だったオチまで付いて。

その代わり高級なだけあって打ち直して大事に使えるぐらい良い綿が入っていたんだよね。
(さすがに古すぎて引っ越す時に処分したが)
今はよほど高級品でなきゃ打ち直してまで使い続ける事は無いのかもなぁ。

マットレスは比較的新しくてアイリスが通販で出してるのを使用。高級品じゃないから厚みは普通。
圧縮してグルグルに巻かれてる状態で来た場合は3日ぐらい干す必要がある。

【Amazon】アイリスプラザ 日本製ウレタンマットレス 90N 厚さ6.0cm

マットレスの固さは圧迫感が無ければ固めの方が腰への負担は下がるため最低でも固め表記になってるのが欲しい。
寝具屋で試せるなら買う前に試すのがベター。

ベッドの普及で購入者が増えてる(何なら布団代わりにする人もいる)スプリングコイルのマットレスは処分にお金が掛かる、
住んでる地域により粗大ゴミとして捨てられない所もあって近年問題視されてるから買う前の確認はとても大事。
(処理を気にするなら某お値段以上の店にあるような分別可のマットレスで良いかも)

今回頼んだ布団はコレ。どうせなら追加のカバーも欲しいと思いカバー付セットにした。

【Amazon】タンスのゲン 布団7点セット シングル 収納ケース付き

羽根布団のセットと迷いアレルギー持ちなのもあって洗える抗菌防臭防カビのを選択。

届いた時は思ったより小さい箱(そこまでコンパクトでも無いが)で来たなという印象。
掛布団と枕はすぐ戻ったから使ってみたら掛は重さがちょうど良く真冬でも暖かくて助かる。
シーツの肌触りも滑らかで良い。セットの中では掛布団が一番気に入った。

枕はむち打ち持ちの首には高すぎるから思い切って椅子のクッションにしてみた。
使い方としてはアレだけど、座って使う方がすぐへこんで丁度良い高さになるだろうし
横長だから普通の座布団より座りやすく安定感もある。(洗えるしな…)

敷布団は薄い評判があっただけに、ちゃんと戻しても値段なりの厚さって感じだった。
何なら前の布団より薄かったぐらいなので来客用に置いておくので無ければ
マットレスかもう1枚下に布団敷くぐらいが良いかも。

おまけで寝具といえば学生の頃ロフトベッド一式を買い、はしご付いたベッドで寝てた時期があったな。
下に机置けるギリギリの空間があって狭い部屋のスペースを活用出来ると思ってたら
結局机置いても頭ぶつけそうな高さで引き出ししか置かなかったという。
ベッド部分が木だからたわむし寿命はそれほど長くなかった記憶が。

コメント

タイトルとURLをコピーしました