好きな菓子パンの件で好きなのにカロリーなどの面で自重しすぎて 記憶がごっちゃになって途中で間違いに気づいてしまった品があったから 確認の意味も込めて買い、食べてみたらやはり美味しかったのが…ニシカワのバッファロー。 コレの良い所はパンが固めで砂糖まぶしたマーガリンと一緒にモリッと囓れて 満足感が高い所なんだよなぁ。 ローカルパンだから売ってる地域は限られるけど、見つけたら買って欲しいぐらいオススメなのは レトロなにしかわフラワーとシャクシャクしたトッピングの掛かったアベック。 それならタカキベーカリーで好きな菓子パンはと言われると… 西日本限定のレーズン&くるみパンとデンマークロールですね。 元々シュガーグレーズのパンが好きで(ヤマザキのミニスナックゴールドもたまに食べたくなるぐらいには好き)、 真ん中にたっぷり乗ってるのが良いんですよ。 日記・雑文,食品・外食レビュー 2023/03/18(Sat)
こちらは日記もネタがあれば書いていきたいと思います。 ツイで話題になってたタカキベーカリーの話の続きですが、 こちらのビスケットは見た目がケンタに近いものの生地は固く プレーンスコーンの代わりとして買ってるんですよね。 (プレーンスコーンも市販ではそう手に入らないので) なのでマーマレードやバター・マーガリンの他にあればクロテッドクリーム(コレも手に入りにくい…)も合いますよ。 甘みが控えめだからスライスチーズもいけた。 ただ、ツイに書いた通り買える店は稀で決して近所では無い駅まで行きやっと手に入る現状なのがちと哀しい。 食品・外食レビュー 2023/03/18(Sat)
記憶がごっちゃになって途中で間違いに気づいてしまった品があったから
確認の意味も込めて買い、食べてみたらやはり美味しかったのが…ニシカワのバッファロー。
コレの良い所はパンが固めで砂糖まぶしたマーガリンと一緒にモリッと囓れて
満足感が高い所なんだよなぁ。
ローカルパンだから売ってる地域は限られるけど、見つけたら買って欲しいぐらいオススメなのは
レトロなにしかわフラワーとシャクシャクしたトッピングの掛かったアベック。
それならタカキベーカリーで好きな菓子パンはと言われると…
西日本限定のレーズン&くるみパンとデンマークロールですね。
元々シュガーグレーズのパンが好きで(ヤマザキのミニスナックゴールドもたまに食べたくなるぐらいには好き)、
真ん中にたっぷり乗ってるのが良いんですよ。